マツダは11月1日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で11月10日(水)から12日(金)に開催される、世界の介護・福祉機器を一同に集めた国際展示会「第48回 国際福祉機器展 H.C.R.2021(主催:全国社会福祉協議会、保険福祉広報協会)」に、発売予定の手動運転装置付き「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル/以下、MX-30 SeDV)」など、2台の車両を出品すると発表した。
マツダは今回、「MAZDA MX-30 SeDV」と「MAZDA ROADSTER SeDV」の他、「MX-30 SeDV」で新採用した運転システムが体験可能なドライビングシミュレーターを出品する。
初出品となるMX-30 SeDVは、誰もが自分の意志で移動したり、行動したりすることをサポートする選択肢の一つとしてマツダが提案する手動運転装置付車。MX-30のコンセプトである「わたしらしく生きる」の下、人々の夢を応援し、より豊かな人生を過ごすことを目指し開発。
手で加減速を行うリング式アクセルとハンドブレーキを搭載した他、車椅子利用の人の運転席への乗り移りがスムーズにできる「移乗ボード」も用意。手での運転操作と、従来の足での操作の選択が簡単に行えるため、足が不自由な人も、友人や家族と運転を交代しながらドライブが楽しめると云う。
マツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることにより、ユーザーとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指していくとしている。
[出展内容]
①MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)(市販予定車)
リング式アクセル、ハンドブレーキ、乗降用補助シートなどを装備した車両。
②MAZDA ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)(市販車)
コントロールグリップ、ステアリングノブと乗降用補助シートなどを装備した車両。
③MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV) Driving simulator(ドライビング シミュレーター/*1)
Driving simulatorでは、新採用の運転システムによる操作感の体験が可能。両手でハンドルを握って加速する爽快感が感じられるよう、MX-30のコックピットに4K映像の美しい体験コースを用意。
*1:マツダE&Tにより開発。
■第48回 国際福祉機器展 H.C.R.2021:https://hcr.or.jp/
■(マツダ)MAZDA ROADSTER RF 手動運転装置付車:https://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/grade/hand_control/spec/
■(マツダ)MAZDA ROADSTER 手動運転装置付車:https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/grade/hand_control/spec/