リモートロボティクスは2月7日、最大およそ500kmの遠隔地から公衆回線を通じて川崎重工業(以下「川崎重工」)製ロボットに作業指示を行うリモートロボット操作システムの技術実証試験を二件実施し、成功したと発表した。
一件目は川崎重工グループのアーステクニカ(以下「アーステクニカ」)八千代工場(千葉県八千代市)における大型金属部品の研削・研磨の作業現場において実施した。技術実証試験ではリモートロボティクス本社(東京都港区)や川崎重工明石工場(兵庫県)といった遠隔地から、公衆回線を通じて作業者がPC等のデバイスから八千代工場内にある川崎重工製ロボットシステムに接続し、研削対象物となる大型金属部品の形状測定や研削範囲の指示を行うと、ロボットが遠隔指示通りに指定された範囲の研削作業を行うことが確認できた。
二件目は川崎重工播磨工場(兵庫県)に設置されたリサイクル用ビン選別システムにおいて実施した。作業者が東京都の自宅などから公衆回線を通じて播磨工場内にあるビン選別システムに接続し、様々な色・形のビンが流れてくるコンベア上のカメラ画像を取得、ビンの色や重心位置を判断し、デバイス上で選別するべきビンの取り位置を指示すると、ビン選別システム内の川崎重工製ロボットが指示通りの位置でビンをピッキングすることが確認できた。
今回の技術実証試験では、リモートロボット操作システムの基本的な機能について確認するとともに、公衆回線を経由することによる指示の遅れ時間等の基礎的なデータを取得することができた。リモートロボティクスでは今回の技術実証試験の結果をもとにリモートロボットプラットフォームサービスの実用化に向けた開発と機能の拡充を進めるとともに、社会ニーズにマッチする活用可能性を引き続き追及していくことで、安全・安心なリモート社会の実現を目指していくとしている。