「G空間EXPO2018」が、11月15日から11月17日までの間、日本科学未来館で開催される。
エキスポでは、G空間情報(地理空間情報)にさまざまな情報を組み合わせて利活用する「G空間社会」の実現に向けた、産学官による展示、講演など多彩なプログラムを用意。
8回目の開催となる今回は、日本の衛星測位システムを構成する準天頂衛星「みちびき」が今年(2018年)から本格的に運用され始めることにちなんで、年次テーマ「みちびきがG空間社会へ導いてくれるよ」に沿った展示・講演等が行われる。
G空間情報とは、地図・衛星測位等から得られる「いつ・どこ」といった時間・位置情報で、スマートフォンによるナビゲーションや位置情報に連動したゲーム等に広く活用されている。
エキスポには、関連業界者の他、地理に興味のある一般客も訪れ、昨年度は約2万人の来場があったと云う。無人型航空機(UAV)フライトシミュレータなど、G空間社会を体験できる企画も、例年人気を博しているとのことだ。
[開催概要]
– 名称:G空間EXPO2018 -地理空間情報科学で未来をつくる-
– 会期:平成30年11月15日(木)~17日(土)10:00~17:00
– 会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
– 入場料:無料
– 主催:G空間EXPO2018運営協議会
(構成員)公益社団法人日本測量協会、一般社団法人全国測量設計業協会連合会、一般社団法人日本測量機器工業会、公益財団法人日本測量調査技術協会、一般財団法人衛星測位利用推進センター、gコンテンツ流通推進協議会、一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会、一般社団法人地理情報システム学会、内閣官房、内閣府宇宙開発戦略推進事務局、国土交通省国土政策局、国土交通省国土地理院、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
– 共催:国立研究開発法人科学技術振興機構日本科学未来館、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
– 後援:東京都港湾局
■G空間EXPO2018:http://www.g-expo.jp/
■「G空間 EXPO2018」における国土交通省主催イベントの概要について:http://www.mlit.go.jp/common/001259902.pdf
■(G空間 EXPO)G空間社会って、なに?:http://g-expo.jp/2016/gspace/