ソフトバンクと、自動走行システムに向けダイナミックマップの高精度3次元地図の整備や実証、運営に向けた検討を行うダイナミックマップ基盤(DMP)は、自動運転や安全支援システムの中核を担う高精度3次元地図「ダイナミックマップ(※1)」に関する実証実験を、1月中旬に実施した。
実証実験では、高精度3次元地図製作用のレーザー・カメラ・システムを搭載した車両で公道を走行し、3次元情報を取得。
測定データをセキュアなソフトバンクの閉域網内のMEC(※2)サーバー上で処理・逐次解析することで、遮蔽物などにより正確に測定できなかった地図情報について、走行中の車両内や遠隔地で準リアルタイムに確認した。
これにより、正確に測定できなかった場所をすぐに特定できるため、高精度3次元地図の測量作業を効率的に進めることが可能に。
今回の実証実験は4G環境で実施したが、今後5Gを活用することで、高精度な3次元地図情報の実現とリアルタイム性の向上などが期待できると云う。
自動運転の実現に向けて、車両が安全に走行するために、交通規制や道路の高さ制限などの情報をリアルタイムに認識できる「ダイナミックマップ」が必要とされる中、今後、ソフトバンクとDMPは、5Gを活用したリアルタイムな地図生成などの実現性を共同で検討していくとしている。
※1:自動走行や安全支援システムの実現に向けて、中核を担う重要な要素として、静的情報、準静的情報、準動的情報、動的情報を組み込んだデジタル地図。
※2)Multi-access Edge Computing:端末から近い位置にデータ処理機能を配備することで、通信の最適化や高速化をすることができる技術。
■ダイナミックマップ基盤:http://www.dynamic-maps.co.jp/