ヤマハ発動機株式会社は6月9日、ミゲール・オリベイラ選手と契約を締結した。これによりオリベイラ選手、2025年と2026年、「Prima Pramac Yamaha Factory Team」からMotoGP世界選手権に参戦する。
オリベイラ選手は現在、29歳。ロードレース世界選手権で14年目、MotoGPクラスで6年目のシーズンを迎えるベテランライダーで、小排気量クラスから最高峰クラスまで豊富な経験を持ち数多くの好成績を残している。
優勝回数は合計17回(MotoGPx5回、Moto2x6回、Moto3x6回)、表彰台獲得回数は合計41回(MotoGPx7回、Moto2x21回、Moto3x13回)。今シーズンは第9戦ドイツGPのスプリントで、2位を獲得し表彰台に上っている。
2025年と2026年、オリベイラ選手は、本人にとっては初となる「YZR-M1」を走らせることとなるが、ヤマハ発動機はその日を心待ちにしており、フルサポート体制でチームに迎える。
この契約についてYamaha Motor Racingマネージングディレクターのリン・ジャービス氏は、「プロフェッショナルで経験豊富なオリベイラ選手が2025~2026年の2年間、ヤマハのラインアップに加わることとなり非常にうれしく思います。
私たちは、MotoGPプロジェクトの一員として彼を心から歓迎します。オリベイラ選手はYZR-M1の性能向上に必要な技術的ノウハウや経験、スピード、正確さを備えたライダーです。ヤマハMotoGPプロジェクトの主要メンバーとして、一緒に仕事ができることを心から楽しみにしており、ヤマハは彼を全面的にサポートしていきます」と述べた。
対するミゲール・オリベイラ選手は、「ヤマハのような、二輪モータースポーツ界の象徴的ブランドのライダーになることは大きな名誉です。MotoGPに参戦してきたこれまでの数年間、ずっとこの青いバイクに憧れを持っていました。
今や憧れが現実となり、プロジェクトの重要な段階において私を迎えてくれたヤマハには心から感謝しています。ジャービス氏が話し合いのきっかけを作り、最終的に実現まで導いてくれたキーパーソンです。再びトップを目指すヤマハのため、必ずや力になれるものと信じています。
この旅をともにしてくれるパオロ・カンピノーティ氏、ジーノ・ボルソイ氏、そしてPramacのスタッフ全員に感謝の気持ちを伝えます。そして、これ以上の喜びはありませんが、新たなチャプターの始まりを心待ちにしています」と語った。
ライダープロフィール
生年月日:1995年1月4日
出生地:ポルトガル・アルマダ・プラガル
国籍:ポルトガル
身長:170cm
体重:64kg
GPデビュー:2011年/カタールGP(GP125)
MotoGPデビュー:2019年/カタールGP
GP初優勝:2015年/イタリアGP(Moto3)
MotoGP初優勝:2020年/スティリアGP
GP優勝回数:17回((MotoGPx5回、Moto2x6回、Moto3x6回)
GP表彰台回数:41回(MotoGPx7回、Moto2x21回、Moto3x13回)
スプリント表彰台回数:1回(2024年ドイツGP)
ポールポジション回数:5回(MotoGPx1回、Moto2x2回、Moto3x2回)
主な成績
2024年:MotoGP世界選手権:ランキング13位(60ポイント)第12戦アラゴンGP終了時
2023年:MotoGP世界選手権:ランキング16位(76ポイント)
2022年:MotoGP世界選手権:ランキング10位(149ポイント)
2021年:MotoGP世界選手権:ランキング14位(94ポイント)
2020年:MotoGP世界選手権:ランキング9位(125ポイント)
2019年:MotoGP世界選手権:ランキング17位(33ポイント)
2018年:Moto2世界選手権:ランキング2位(297ポイント)
2017年:Moto2世界選手権:ランキング3位(241ポイント)
2016年:Moto2世界選手権:ランキング21位(36ポイント)
2015年:Moto3世界選手権:ランキング2位(254ポイント)
2014年:Moto3世界選手権:ランキング10位(110ポイント)
2013年:Moto3世界選手権:ランキング6位(150ポイント)
2012年:Moto3世界選手権:ランキング8位(114ポイント)
2011年:GP125世界選手権:ランキング14位(44ポイント)
経歴
オリベイラ選手は2005年と2006年の2年連続でポルトガルMiniGP選手権のチャンピオンを獲得。2009年はFIM CEV Repsol Championshipでランキング3位、2010年にはマーベリック・ビニャーレス選手と最終戦までタイトルを争うも2ポイント差でランキング2位となった。
2011年にロードレース世界選手権のGP125にデビューし、2012年は「Estrella Galicia 0,0」からフル参戦して表彰台を2回獲得。2013年には「Mahindra Racing」に加入してマレーシアGPでインドのメーカーに初表彰台をもたらす。翌2014年もチームに留まると、オランダGPで2度目の表彰台を獲得。2015年には「Red Bull KTM Ajo」に加入した。
2015年は序盤で苦戦するも、イタリアGPとオランダGPで優勝。しかしその後のドイツGPでは手首を骨折し、ライバルのダニー・ケント選手に110ポイント差をつけられる。復帰後に挽回を目指したオリベイラ選手は終盤の6戦で優勝4回、2位2回と活躍。ポイント差を縮めて6ポイント差まで迫り、ランキング2位を獲得した。
2016年はケント選手とともに「Leopard Racing」からMoto2に昇格したが、怪我もあり奮わず。
2017年には「Red Bull KTM Ajo」に戻ると、初優勝を含む活躍でランキング3位と健闘。さらに2018年も好調を維持してランキング2位と活躍し、翌2019年にはMotoGPにステップアップし「Red Bull KTM Tech 3」から参戦を開始した。
最高峰クラスのデビューシーズン、オリベイラ選手は、オーストリアGPの8位など印象的な活躍を見せていたが、イギリスGPで負傷、オーストラリアGPで大きな転倒があり、終盤3戦を欠場し、冬季テストも欠席することになった。
引き続き「Red Bull KTM Tech 3」から参戦した2020年は、スティリアGPの最終ラップ、最終コーナーでトップを奪い、KTMで2人目となる最高峰クラス優勝。さらにホームの最終戦ポルトガルGPで2度目の優勝を成し遂げた。
2021年はブラッド・ビンダー選手のチームメイトとして「Red Bull KTM Factory Racing」に加わり、バルセロナでの優勝を含む3回の表彰台に上った一方で、怪我にも苦しめられてアップダウンの激しいシーズンとなった。
2022年はドライ・コンディションでは苦戦したものの、ウエット・コンディションで強さを見せ、インドネシアGPとタイGPで自己通算4度目と5度目となる優勝を果たした。2023年には6年間在籍したKTMを離れて「RNF Aprilia」へ移籍。しかし開幕戦のポルトガルGPとスペインGPで負傷し、シーズン前半戦は苦戦が続いた。
イギリスGPでシーズンベストの5位と健闘するも、カタールGPでも転倒負傷し、実力を出し切れないままシーズンを終えることとなった。2024年は、「Trackhouse Racing Aprilia」から参戦中で、ドイツGPのスプリントで2位獲得と健闘している。