ホンダ・レーシング( HRC )は2月19日、これまで世界最高峰レースFIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)への参戦や、インディアナポリス500マイルレース(インディ500)の2度の制覇など、世界トップカテゴリーで活躍してきた佐藤琢磨氏とアドバイザリー契約を締結。佐藤氏は、HondaとHRCの四輪レース活動全般に於ける助言・サポートを行う「エグゼクティブ・アドバイザー」に就任する。
佐藤琢磨氏は、1997年にHondaのドライバー育成プログラムである鈴鹿レーシングスクール(現ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿/HRS)を卒業した後、2001年に英国F3選手権チャンピオンに輝くなどの活躍を見せ、2002年からF1に参戦。2004年のアメリカGPでは3位表彰台を獲得した。
その後、2010年よりアメリカのインディカー・シリーズに参戦し、F1モナコGP、ル・マン24時間レースと並ぶ「世界3大レース」のひとつとして知られるインディ500に於いて、日本人では唯一となる2度の優勝を達成した。
2024年シーズンも、5月26日(日)に開催されるインディ500に、Rahal Letterman Lanigan Racing(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)より参戦し、3度目のインディ500制覇を目指す。
Hondaはこれまで佐藤琢磨氏に、HRSのプリンシパル(校長)としてHondaのドライバー育成に尽力。それに加えて今後は、エグゼクティブ・アドバイザーとして、国内外のドライバー育成戦略やプログラムの策定、レースの参戦計画や運営体制などに助言とサポートを仰ぐという。
また、HRCブランドの商品展開の際には、佐藤琢磨氏のトップレーシングドライバーとしての経験と知見を投入し、更なるHRCブランドイメージの向上を目指す。
これを受けて佐藤琢磨氏は、「長年に亘って私の〝夢の実現〟を支え、二人三脚で歩んできたHondaとの絆の象徴ともいえる〝HRCエグゼクティブ・アドバイザー〟への就任を心より誇りに思います。
私が培ってきた技術と経験を後進に伝えていくことに加えて、自分も〝No Attack, No Chance〟の気持ちを忘れることなく、チャレンジャーとしてHonda/HRCと共に新たな挑戦を続け、さらなるHondaモータースポーツの発展に貢献できるよう努めてまいります」と話している。
一方、ホンダ・レーシングの渡辺康治 代表取締役社長は、「レーシングドライバーとして進化を続け栄冠に輝いてきた佐藤琢磨氏を我々HRCのエグゼクティブ・アドバイザーに迎え入れることを大変うれしく思います。
佐藤琢磨氏には、これまでもHRSのプリンシパルとして若手ドライバーの育成に大きく貢献していただいておりましたが、今後はHRCのエグゼクティブ・アドバイザーとしてさらに活動の幅を広げ、Hondaのモータースポーツ活動を多角的にサポートしていただけることを心強く思います。
また佐藤琢磨氏の魅力は、そのドライビングスキルだけでなく〝勝利を目指しチャレンジし続ける強い信念〟にあると思います。今年もインディ500に果敢に挑戦する姿を称え、3回目のインディ500勝利という金字塔を打ち立ててくれることを心より願い、ファンの皆様とともに精一杯応援したいと思います」と述べている。
佐藤琢磨氏の主な経歴
1997年:鈴鹿レーシングスクール フォーミュラ(SRS-F)を卒業
2001年:
-英国F3選手権チャンピオン
- マスターズF3優勝
- マカオGP優勝
2002年:ジョーダン・ホンダよりF1デビュー2003年:B・A・R ホンダに移籍
2004年:F1 第9戦アメリカGPで3位表彰台
2006年:スーパーアグリ・ホンダに移籍
2010年:
- KVレーシングからインディカー・シリーズに参戦
- 第94回インディアナポリス500にてインディ500に初挑戦、20位完走
2011年:インディカー・シリーズ第8戦で日本人初のポールポジション獲得
2012年:
- レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに移籍
- 第4戦サンパウロで自身初の3位表彰台
- 第96回インディ500にて終盤まで優勝争いを演じるも、惜しくも最終ラップでスピン
2013年:
- AJフォイト・レーシングに移籍
- 第3戦ロングビーチでインディカー・シリーズ日本人初優勝
2017年:
- アンドレッティ・オートスポーツに移籍
- 第101回インディ500で日本人初優勝
- この勝利により内閣総理大臣顕彰受賞
2018年:レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに移籍
2019年:
-鈴鹿レーシングスクール(現ホンダ・レーシング・スクール鈴鹿)プリンシパルに就任
- 第103回インディ500でトップに約0.3秒及ばず、3位
2020年:
- 第104回インディ500予選で日本人過去最高位となる3位
- 決勝レースで自身2度目となる優勝
2021年:第105回インディ500で連覇を狙うも、14位。
2022年:デイル・コイン・レーシング・ウィズ・リック・ウェア・レーシングから参戦
2023年:チップ・ガナッシ・レーシングからオーバルコースでのレース5戦に参戦、第107回インディ500は7位