相鉄バスと群馬大学、日本モビリティは9月2日、横浜市内の公道で路線バスの営業運行による自動運転バスの実証実験を、2021年9月20日(月・祝)から9月24日(金)までの5日間、実施すると発表した。
これは、横浜市の「I・TOP横浜 路線バス自動運転プロジェクト」の一環として実施するもの。今回は、相鉄線 二俣川駅(横浜市旭区)と横浜市の大規模団地再生モデル構築事業の対象団地である左近山団地(横浜市旭区)間を走行する路線バスの一部区間(二俣川駅南口~左近山第5、往復約9km)の公道を、大型の自動運転バスを用いて営業運行する。なお、駅に接続する自動運転バスの実証実験としては、神奈川県内で初めてとなる。
実験は、2021年3月に左近山団地で実施した試験走行区間を延伸するもので、運転席に運転士を配置した自動運転「レベル2」で同区間を往復する。路線バスの運行時刻に合わせ増便し、実際に使用しているバス停に正着させ、通常の運賃を収受。車内には運転士のほか、乗客の対応や運行のサポートを行う保安要員が1人乗車する。
■公道での自動運転バスによる実証実験の概要
– 実施内容
実施期間;2021年9月20日(月・祝)~9月24日(金)の期間中、合計5日間
– コース
相鉄線 二俣川駅南口(1番乗り場)~左近山第5(往復約9kmの公道を最高時速30km/hで走行)
■使用車両
車両:日野ブルーリボン ハイブリッド2SG-HL2ANBP改
所有者:相鉄バス(株)
乗車定員:車検上の定員:77人、座席数:27席
寸法:1,055cm(L)248cm(W)337cm(H)