SAGAアリーナ前のハコボ
自動搬送ロボット「ハコボ」で佐賀県のロボット走行事業をサポート
パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)は、佐賀県が実施の〝令和6年度自動配送ロボット走行事業業務委託に係るプロポーザル〟で、自動搬送ロボット「ハコボ」による対応体制などが評価され、4月28日からSAGAサンライズパーク(佐賀市所在の運動公園 / SAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会開催のために設けられた)周辺で遠隔運用サービスを介した「ハコボ」の自動走行実証(期間、約1年)を始動させた。
Photo source:SAGA2024 National Sports Festival/National Sports Festival for Persons with Disabilities
パナソニックHDは予てより、少子高齢化による労働者不足などの社会課題解決を目指して、ロボットを活用した配送サービスの実用化に取り組んでおり、これまでも「ハコボ」を用いた住宅街での配送や都市部での商品販売、公園内でのパトロール、情報発信など、様々な地域でサービスを提供してきた。
Photo source: SAGA Sunrise Park
今回は、佐賀県が抱えている物流分野の人手不足、買い物弱者などの社会課題の解決に向け、住宅街で受け入れられてきた安全性能や、親しみあるデザイン、コミュニケーション機能を有するハコボを提供。約1年間に及ぶ遠隔配送サービスの定常運行を実施することで、ロボットの走行が日常的な風景となる社会に向けた第一歩を支援する。
自動搬送ロボット「ハコボ」の遠隔運用サービスは以下の通り
期間:2024年4月28日から2025年3月28日まで
運行内容:SAGAアリーナと佐賀市文化会館との間をハコボ(1台)が自動走行し、書類などの荷物を配送する。運用にあたっては、東京・神奈川・大阪に設置された遠隔監視システムからオペレーターが常時、ハコボの状態を見守る。また緊急時には遠隔からオペレーターがハコボを操作することもできる。
特に「SAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会(SAGA2024国スポ・全障スボ)」期間中(2024年10月)は、毎日走行する予定。この期間は、ハコボのキャビンを入れ替えて商品販売など配送以外のサービス提供を検討している。
書類を受け取る様子
SAGAアリーナを出発するハコボ
SAGAアリーナ前を走行するハコボ
SAGAアリーナから約1km先の佐賀市文化会館内を走行するハコボ
遠隔監視の様子
なお、パナソニックHDが届出制に基づくロボットサービスの提供は4件目となり、これは業界最多(2024年4月25日時点の自社調べ)となる。
パナソニックHDでは、モビリティサービスプラットフォームの「 X-Area 」を用いたAI/ロボティクスの活用により、遠隔からも小型モビリティを使いこなすことで、いつでも、どこでも、誰でも、安心して働き、暮らしを便利にするサービスと社会づくりを目指している。
それはラストワンマイル配送だけに留まらないサービスの提供スタイルで、商品販売を始め、警備や見守り、広告、案内など様々な業務で、暮らしを便利にするサービスの提供に伴う労働力不足や労働環境の改善に貢献していきたい考えだ。