
全国12,000箇所超のポート数を持つLuupは3月28日、マイクロモビリティ・シェアリングサービス「LUUP」のライド料金が、誰でも全員30分間何度でも無料になる「乗り放題キャンペーン」を、神戸・福岡・津・高松・北九州・浜松エリア限定で、2025年4月1日から4月7日まで実施する。
より具体的には、2025年2月にサービス提供を開始した浜松エリアを含む6エリアで30分以内のライドが何度でも無料になる「乗り放題キャンペーン」を展開する。“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げるLuupでは、通勤、通学、買い物、観光など様々なシーンでライドして貰えることを目指すとしている。
乗り放題キャンペーンの概要は以下の通り
期間:2025年4月1日(火)12:00〜4月7日(月)23:59
※予告なく変更・中止する場合あり。
対象エリア:神戸市・福岡市・津市・高松市・北九州市・浜松市
※上記以外のエリアは対象外。
対象モビリティ:電動キックボード、電動アシスト自転車
対象者:LUUPアプリの登録者が利用できる。
キャンペーン内容:対象期間中30分以内のライドが何度でも無料になる。
参加方法は、LUUPアプリをダウンロードしユーザー登録を行い、通常通りライドを開始することで自動的に30分間無料の状態でライドが開始する。ユーザー登録にはクレジットカードの登録が必要であるが30分以内の乗車であれば課金はされない。
但し利用時間が30分を超過した場合は、30分以降のライドについて通常料金(15円/分)の課金が発生する。また一時停車をした場合、元のライド開始時間から30分以内にライドを終了すれば料金は係らない。乗り放題キャンペーンは有効期限内にライド終了する必要がある。有効期限後にライド終了した場合は適応されない。
「LUUP」サービス概要
・内容:電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス
・詳細:スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができる。
・利用料金:ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)
・電動キックボードのご利用条件:アプリから(1)年齢確認書類の提出と(2)交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードのご利用条件となる。但し電動アシスト自転車のみ利用の場合、これらの対応は不要。
・保険:対物賠償、対人賠償、自身の怪我は保険の対象となる。
https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573
会社概要/URL:https://luup.sc/
所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
代表者:岡井大輝
創業:2018年7月
アプリダウンロードURL:
iOS:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=sc.luup.luup&hl=ja
※LUUPアプリはiOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第1世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末で対応。