京王電鉄は12月25日、東京都が公募した「令和2年度 MaaS社会実装モデル構築に関する実証事業」に採択された東京多摩エリアでのMaaSのサービス名を「TAMa-GO」とし、2021年1月13日(水)から2月28日(日)まで実施すると発表した。
同実証実験では、12月25日(金)14時開設のスマートフォン専用サイトを利用して、「交通サービスの統合」、「ラストワンマイルの補完」、「生活利便性の向上」、「エリアの魅力発信」の4点から様々なサービスを提供する。電車の乗車券と買い物券や施設利用券などがお得なセット価格で購入できるデジタルチケットの販売や、購入したデジタルチケットをスマホで表示して係員に見せるだけで駅の改札が可能など、日常生活をより快適に過ごせるサービスを行うとのことだ。高尾山など観光スポット訪問にも対応する。なお、各種サービスは、2021年1月13日(水)から、順次提供していく。
東京多摩エリアにおけるMaaS「TAMa-GO(タマ・ゴー)」サービスイン
1.実証実験期間
1月13日(水)から2月28日(日)まで
スマートフォン専用サイトURL:https://tama-go.jp
※一部のサービスはスタート時期が異なります。(専用サイトは12月25日14時に開設します。)
※今後の新型コロナウイルスの影響により、実証実験期間やサービス内容に変更がある場合がある。
2.名称とロゴマークの由来
「多摩+MaaS+GO=TAMa-GO」。孵化しようとしているタマゴを想起させることで、新しい生活スタイルがここから生まれることを印象付ける。ロゴマークの緑は、多摩エリアの豊かな自然をイメージ。ヒビに見立てた矢印は、お出かけのナビゲーション機能を表現。またユーザー数増加の願いを込めた。
3.内容
(1)サービス概要
◾️1月13日(水)から、京王線乗車券に京王聖蹟桜ヶ丘SCお買い物券や多摩モノレール・京王線乗車券、京王高尾山温泉/極楽湯入館券などがセットでお得に購入できるデジタルチケットを販売。
※デジタルチケットのイメージ
◾️多摩エリアや高尾山エリアのお出かけスポット情報満載のデジタルマップにより「移動が便利になる・移動したくなるサービス」を提供。
◾️1月26日(火)から、駅と自宅の移動をさらに便利にするため、聖蹟桜ヶ丘駅から特定エリアに向かうタクシーの相乗り型輸送サービスを実施。
※聖ヶ丘・馬引沢・蓮光寺6丁目エリア図
※乗車方法
1.スマートフォン専用サイトから相乗り型輸送の予約画面へ
2.乗降車地点や利用日時などの基本情報を入力。予約可能な候補から洗濯して指定の時間に乗車地へ
◾️2月1日(月)からは、バスの金額式IC定期券利用者向けに、京王多摩センター駅最寄りのサテライトオフィス「KEIO BIZ PLAZA」、シェアサイクル「HELLO CYCLING」および駐車場利用券をセットにした「モットクサブスク」を100名限定で販売。
(2)使用例