2024年は新たな事業共創を推進する「ビジネスイベント」に
一般社団法人 日本自動車工業会( 会長:片山正則 )は6月21日、来たる2024年10月15日( 火 )から10月18日( 金 )まで幕張メッセ( 千葉県 )での開催が予定されている「JAPAN MOBILITY SHOW2024( ジャパンモビリティショー2024 )」への出展募集を開始した。
昨年、過去約70年間続いてきた「東京モーターショー」から開催名を改め、新たに生まれ変わった「Japan Mobility Show」は、自動車分野や移動目的を目指す取り組みだけでなく、社会課題の解決や新しい価値を創造し、〝豊かで夢のあるモビリティ社会を創りたい〟、という想いの下に様々な仲間が集まり未来を提示する「共創プラットフォーム型イベント」へと進化した。
そんな同イベントを今年も開催するにあたり、日本自動車工業会では、「JAPAN MOBILITY SHOWは、今後毎年開催としてイベントの進化を促すべく、2年間の開催をコインの表裏のようなひとつのパッケージとして実施していきます。
デジタル技術の総合展『CEATEC 2024』と併催・連携
具体的には、企業連携を推進する〝プロセスイヤー(今年・裏年)〟を『未来を創る、仲間づくりの場』としてのビジネスイベントに。続く翌年の〝ショーイヤー(来年・表年)〟は『乗りたい未来を、探しにいく場』として、多くのお客様にモビリティの未来を感じて頂くためのショーケースとして開催します。
これを踏まえ、今年はプロセスイヤーとなる2024年の開催については、モビリティ関連企業と次世代を担うスタートアップが参加。共にビジネス共創を生み出すイベントとしてJAPAN MOBILITY SHOW2024を開催。翌年のショーイヤーとなる2025年は、ショーケースイベントのJAPAN MOBILITY SHOW2025として開催していく予定です。
なお今年のJAPAN MOBILITY SHOW2024は、先の通りの〝プロセスイヤー〟であることも踏まえ、日本を代表するデジタルイノベーションの総合展である『CEATEC 2024』と併催・連携します。
CEATECに参加している IT・エレクトロニクス産業などの出展者は、モビリティの価値・体験を拡張させる沢山のアイデアや要素を持ち合わせていることから、この連携を契機に技術革新を加速させ、豊かで夢のある未来の構築を目指していきます」と説明している。
自工会による出展者募集(出展料無料)の概要は以下の通り
モビリティ産業が抱える課題を解決する「スタートアップ企業」と、事業共創により更なる革新を遂げたい「事業会社」を募集する。
————————————–
・スタートアップ企業
モビリティ産業が抱える社会課題から設定した 4 つのテーマ(下記参照)に対しての解決に貢献する技術サービスを持つ企業、約150社の参加を募る。
・事業会社
モビリティ関連企業の他、社会インフラを支える電機・情報/通信産業や重工業、建設業を中心に、モビリティ産業の拡張や自社事業課題の解決に向けて、スタートアップや事業者間でビジネス共創したい企業、約50社の参加を募る。
事業会社ブースでは、自社課題の解決や新たな製品、サービスを開発する上でのニーズを、スタートアップ企業や他事業者に向けて展示して貰う形となる。
————————————–
出展の申込み
下記 URL にアクセスして出展要項を確認の上、出展申込フォームより申し込む。
(審査を経て出展企業を選定)
https://www.japan-mobility-show.com/
募集期間
スタートアップ企業 :6 月 21 日(金)~7 月 24 日(水)
事業会社 :6 月 21 日(金)~7 月 19 日(金)
————————————–
スタートアップブースに於ける4つのテーマ
(1)カーボンニュートラル
・エネルギー効率化ソリューションや再生可能エネルギーの普及
・サーキュラーエコノミー支援プラットフォームの創出
・バイオ燃料や合成燃料などの CN 燃料の開発
[Keyword]
再生可能エネルギー / 水素 / 電動化 / リサイクル / アップサイクル / エネルギーマネージメント / マルチパスウェイ
(2)サプライチェーン
・AI/IoT 等を活用した物流最適化
・リアルタイムデータ/ビッグデータによるサプライチェーン管理
・自動化技術による倉庫管理
【キーワード】
物流プロセス最適化 / エネルギー消費削減 / データによるサプライチェーン管理 / 倉庫業務自動化ロボティクス /在庫管理の効率化 / 労働コスト削減
(3)モノづくり
・スマートファクトリーの実現
・パーソナライズモビリティの開発
・モビリティ関連部品・素材等の開発
【キーワード】
スマートファクトリー / 生産効率向上 / 3D プリンティングによる製品製造 / 環境にやさしい素材 / エコフレンドリーな製造
(4)トランスフォーメーション
・次世代モビリティサービス
・モビリティデータの活用・スマートシティの実現
・移動のエンタメ化/高付加価値化
【キーワード】
ドローン / 自動運転車両 / EV / 移動データ分析 / 交通の効率化と持続可能性 / 移動体験の向上 /観光✕モビリティ
————————————–
<問合せ先・スタートアップ企業>
出展に関する問い合わせ(平日 10:00〜17:00)
事務局名:Japan Mobility Show2024 スタートアップ募集事務局
株式会社ユニッジ(JAPAN MOBILITY SHOW 2024 運営パートナー)
担当:土成/安井/深谷/原田
JMS2024@alphadrive.co.jp
<問合せ先・事業会社>
出展に関する問い合わせ(平日 10:00〜17:00)
事務局名:Japan Mobility Show2024 出展事務局
メールアドレス:exhibit@jms2024.jp
————————————–
JAPAN MOBILITY SHOW2024開催概要
名 称 :JAPAN MOBILITY SHOW 2024
会 期 :2024 年 10 月 15 日(火)~10 月 18 日(金)
開場時間 :10:00~17:00
会 場 :幕張メッセ(国際展示場)
入 場 :無料(全来場者登録入場制)※入場にはオンラインでの登録が必要。
主 催 :一般社団法人 日本自動車工業会
共 催 :一般社団法人 日本自動車部品工業会
公式サイト :https://www.japan-mobility-show.com/