
日本自動車連盟(JAF)は9月13日、車内の子供の安全をさらに高めるため、推奨するチャイルドシート(ジュニアシート)の使用目安を〝身長150cm未満〟に変更すると発表した。また併せて、新たな検証動画 と チャイルドシートの取り付け方
動画を同時公開した。
なお、道路交通法に於いては、チャイルドシートの使用義務付けを〝6歳未満の子供〟としているが、JAFでは、6歳以上であっても体格によってはクルマのシートベルトが十分な効果を発揮できない場合があると判断し、今回、使用目安を〝身長150cm未満〟へと変更。その確認のポイントとして、「シートベルトが首やお腹にかからない」ことを挙げている。
■参考リンク:(Youtube:JAF Channel)体格に合ったチャイルドシートの必要性~時速55kmで衝突した際の検証~【JAFユーザーテスト】
■参考リンク:(Youtube:JAF Channel)【コラボ動画】JAF×木村亜美「チャイルドシートの取付け方編」JAF先生に教わった!