日野自動車は、2020年1月5日~17日に、サウジアラビアに舞台を移して初開催されたダカール・ラリー2020のトラック部門に、「日野チームスガワラ(代表:菅原照仁氏)」として競技車両2台で参戦。
1号車の菅原照仁/染宮弘和/望月裕司組(日野レンジャー/HINO500シリーズ)が、同部門の排気量10リットル未満クラスで優勝し、チーム史上最多となるクラス11連覇を達成した。
また日野チームスガワラは、排気量10リットル超の大型トラックが上位を占めるトラック部門総合で10位入賞して4年連続のトップ10入りを果たし、さらに1991年の同ラリーへの初参戦以来、連続29回の完走を達成した。
一方、2号車の塙郁夫/塙雄大/毛塚麻由美組(北米専用車/HINO600シリーズ)は、序盤のステージ2(1/6)において、走行中に車両のリアボディが破損するトラブルに見舞われ、ステージ3(1/7)には参加せず車両の修復に専念。
ステージ4(1/8)以降、競技の順位はつかない賞典外としてコースに復帰したが、ステージ9(1/14)に再びトラブル。キャブ内のロールバーに亀裂が発生し、乗員の安全が確保できないと判断し競技続行を断念した。
日野は、今回の記録更新について、技術陣が製作・改良を加えてきたレーシングトラックや、菅原照仁氏のドライビングテクニック・豊富なラリー経験など、ナビゲーター・メカニック・サポートメンバーを含めた「日野チームスガワラ」の鉄壁のチームワーク、そして現地日野車販売代理店のTsusho Jamjoom Trading(本社:サウジアラビア ジッダ市)をはじめとする関係者の全面的なバックアップなど、総力を結集した成果だとしている。
[参加選手たちのコメント]
<1号車>
■ドライバー:菅原照仁 氏
サウジアラビアで初開催だったが、予想していたよりもコース難易度が低く、中型車で大型車に挑んでいる我々にとってはチャンスが少なかったと感じています。その中でもしっかり走り切り、総合トップ10入り、クラス連覇も果たせたのでまずは良かった。
総合トップ5を目標にしているが、1号車は改良を重ねてきて車両の性能も引き出せているし、トップとのタイム差は去年に比べて約半分に縮まったということで狙い通りのところには来られていると思います。
今回から乗員を1人増やし3人乗車体制にしたが、ナビゲーションの目が増えたことで、ドライバーとしては助かったし、今回タイヤのパンクが3回あったが従来は20分程かかったが、今回は半分ほどで対応できたので、大きなプラス要素になりました。
新開発した2号車は早い段階でトラブルに見舞われてしまったが、その後メカニックたちの頑張りによって、幸いにもステージ9までエクスペリエンス(賞典外)で車を走らせること出来た。
車両のデータ収集としても、選手たちの経験値もかなり積むことができたので、今後につなげられることが出来たと思います。
■1号車ナビゲーター:染宮弘和 氏
チームの勝利に貢献出来たことが本当に嬉しい。サウジアラビア開催ということで、砂丘だけかと思っていたら岩場・山・荒地など様々なバリエーションがあり、本当にタフなレースでした。チーム内だけでなく、現地関係者の方々のサポートがしっかりしていたお陰で何とか走り切ることができました。皆さんに感謝しています。
■1号車ナビゲーター:望月裕司 氏
チーム一丸となって得られた結果です。とても満足しています。前回はメカニックとして参戦し、今回はナビゲーターとして参戦しました。また別の過酷さがありましたが、終わってみれば寂しさも感じます。私は、実は23年ぶりの日野社員ナビでして、このようなチャレンジできる場を与えていただき、感謝しています。
<2号車>
■2号車ドライバー:塙郁夫 氏
2号車は今回新たに開発した車両。試行錯誤やトラブルはつきもので、走ってみないとわからないことも多いです。初めてのトラックでのラリー参戦で、走るのがだんだんと面白くなってきたところでリタイア。とても残念でしたが、本当に良い経験をさせてもらいました。
■2号車ナビゲーター:塙雄大 氏
初めての車で初めてのダカール・ラリー。リタイアは残念でしたが、いろいろな道を楽しみながら走ることができたので良かったです。
■2号車ナビゲーター:毛塚麻由美 氏
これまでサポートメンバーとして、今回はナビゲーターとしてダカール・ラリーに初挑戦しました。リタイアはとても悔しかったですが、車両の課題もつかめましたし、良い経験をすることができました。
■(日野)ダカール・ラリー:http://www.hino.co.jp/dakar/index.html