東日本高速道路(NEXCO東日本)、中日本高速道路(NEXCO中日本)、西日本高速道路(NEXCO西日本)、首都高速道路(首都高)、阪神高速道路(阪神高速)、本州四国連絡高速道路(JB本四高速)の6社は2月10日、有料道路に於ける障害者割引制度を、3月27日より見直すと発表した。
見直しでは、1人1台の要件緩和とオンライン申請の導入が実施される。
有料道路の障害者割引は、障害者の自立と社会活動への参加を支援するため、通勤、通学、 通院等の日常生活において有料道路を利用する障害者を対象に、通行料金の50%の割引を適用する制度。
制度では従来、事前登録された“自家用車”に限って割引が適用されてきたが(1人1台要件)、高速道路6社は今回、この要件を緩和し、自家用車を所有していない障害者が知人の車やレンタカーを利用する場合や、介護が必要な重度の障害者がタクシーを利用する場合など、事前登録がない自動車を対象に追加し、割引を適用する(自動車の事前登録の有無にかかわらず、事前に割引の申請手続きが必要)。
併せて、これまで市区町村の福祉事務所等の協力で行っていた事前登録手続きについて、自家用車を事前登録の上、ETCの利用申請をする人を対象に、窓口に出向くことなく申請ができるよう、新たにオンライン申請を導入する。
また、不正利用があった場合に厳正に対処するため、割引適用の停止措置強化なども実施。不正への対応強化についての詳細は、後日、各道路会社のホームページで案内するとのこと。
1.利用開始日
2023(令和5)年3月27日(月)より
2.利用の際の注意
(1)1人1台要件の緩和
・事前登録のない自動車を利用する場合、料金を支払う料金所で一旦停止した上で、係員が障害者手帳の記載事項等と障害者本人の同乗(本人運転又は介護者による運転)の確認等を行う。
・重度障害者がタクシー等を利用する場合は、予約時または乗車前に有料道路の障害者割引を利用する旨をタクシー事業者等に伝え、対応が可能かを必ず事前に確認すること(タクシー等の利用は、重度の障害者のみ割引対象)。
(2)オンライン申請の導入
・利用にあたっては、本人確認のためマイナンバーカードおよびマイナポータルへの登録が必要。
・オンライン申請ができない人たちのため、市区町村の協力の下、福祉事務所等による申請受付も継続する。
[問い合わせ先]
・NEXCO東日本お客さまセンター(24時間)
電話:0570-024-024/03-5308-2424(共に通話料有料)
・NEXCO中日本お客さまセンター(24時間)
電話:0120-922-229(フリーダイヤル)
電話(フリーダイヤルが利用できない場合):052-223-0333(通話料有料)
・NEXCO西日本お客さまセンター(24時間)
電話:0120-924-863(フリーダイヤル)
電話(フリーダイヤルが利用できない場合):06-6876-9031(通話料有料)
・首都高お客さまセンター(24時間)
電話:03-6667-5855(通話料有料)
・阪神高速お客さまセンター(24時間)
電話:06-6576-1484(通話料有料)
・JB本四高速お客さま窓口(9:00~17:30)
電話:078-291-1033(通話料有料)
■(NEXCO東日本)有料道路における障害者割引制度の見直しについて 別紙(PDF):https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2023/02/10/01.pdf