博報堂は10月12日、富山県朝日町(以下「朝日町」)、スズキとともに実証実験として取り組んでいた、朝日町公共交通サービス「ノッカルあさひまち」が、10月1日から本格運行を開始したと発表した。
朝日町が運行主体として提供する公共交通サービス「ノッカルあさひまち」は、地域住民がドライバーとして参加し、町内地域住民が利用する「住民同士が支え合うMaaS(Mobility as a Service)」。博報堂がサービス設計やシステム設計などを、スズキが軽自動車を提供し、国土交通省の「自家用有償旅客運送」制度に即して、朝日町の住民の移動課題の解決を目指し、三者共同で2020年8月から実証実験を行ってきた。
実証実験は、当初、町の職員の運転で地域住民を無料で送迎するというかたちでスタートしたが、自家用車を保有する地域住民ドライバーの導入やサービスの有料化を行うなど改良を重ねたことで、利用者数も順調に増加、延べ799名(2021年9月30日現在)が利用した。
実証実験を通じ、一定の需要が見込めることと、公共交通としてのサービス水準が確保できると判断し、今回、朝日町の正式な公共交通サービスとして本格運用を開始することとなった。
また、本格運用開始にあたり博報堂DYグループが開発したMaaSシステムを新たに導入し、利用者の利便性向上と運用効率化の両立を図る。新システムへの切り替えは2021年内を予定。
なお「ノッカルあさひまち」は、国土交通省の地域公共交通関連制度「事業者協力型自家用有償旅客運送」を初めて利用した事例となる。