江ノ島電鉄は2月15日、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、日本信号、QUADRACの5社と共同で今春、江ノ島電鉄全駅に於いてタッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマートフォン等による鉄道乗車を首都圏で初実施すると発表した。
今回のタッチ決済による鉄道乗車にあたっては、三井住友カードがGMOペイメントゲートウェイ・GMOフィナンシャルゲート・Visaと共同構築した公共交通機関向けソリューションの〝stera transit〟を活用する。
対象沿線としては、観光地として国内外で人気が高い「鎌倉」「長谷」「鎌倉高校前」「江ノ島」、更に住みたい街としても人気が高い「湘南海岸公園」「鵠沼」「藤沢」などの無人駅を含む江ノ島電鉄線全ての駅へタッチ決済用改札機を設置する。
これにより従来からの決済手段に加え、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)での支払いも可能にし、非接触・チャージ不要の乗車サービスを提供する事で地域住民のみならず、国内外からの観光客の利便性向上を図る。
またこうした取組みにより公共交通の利用促進を図り、道路渋滞等の地域課題解決やスマートシティに向けた取り組みを積極的に進めていく。
鉄道沿線での新たな決済手段導入の目的は、タッチ決済でチャージが不要となる事による沿線鉄道利用上の利便性向上。既に世界600を超える公共交通機関でも導入され、インバウンド旅客にとって使い慣れたタッチ決済が利用可能になる事による切符購入時のストレス解消と駅窓口の混雑緩和を狙う。
加えて移動と買物のタッチ決済機能を活用した沿線エリアの経済活性化。オープンループ方式を活かした公共交通利用促進キャンペーンなど、新たなサービスの創造と提供も考えられる。
具体的なタッチ決済機能付きの改札機を導入する時期は、2023年4月以降を想定しているようだ。
利用対象者は、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)やスマートフォンなどを所持する地域住民と観光来訪者。対象となる決済ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover。銀聯とMastercardについては順次追加予定としている。
この取り組みによる各社の役割分担は、江ノ島電鉄が鉄道の運行とタッチ決済を活用した企画の実施。三井住友カードはプロジェクト総括とキャッシュレス導入支援。
そしてsteraプラットフォーム提供 ( stera transit )。ビザ・ワールドワイドジャパンはVisaのタッチ決済に関するソリューション提供・認知プロモーション。
ジェーシービーはキャッシュレス決済導入支援、JCBとAmerican Express、Diners Club、Discoverのタッチ決済に関するソリューション提供と認知プロモーション。
日本信号は、タッチ決済専用改札機の開発。QUADRACは交通事業者向け決済と認証に関するSaaS型プラットフォームQ-moveの提供となっている。