国土交通省は、鉄道のセキュリティ向上を目的に、3月4日(月)~3月7日(木)、東京メトロ霞ケ関駅で、ボディスキャナを用いた危険物の旅客スクリーニングに関する実証実験を行う。
実証実験は、調査受託者として、綜合警備保障が実施。特定の改札機に、模擬危険物を所持したエキストラをランダムに通過させ、テラヘルツ波パッシブ型ボディスキャナにより服の下に隠し持った物の有無を検査する。
エキストラは特定の改札機をランダムに通過するため、ボディスキャナによるスクリーニングは、当該改札機を通過する全旅客が対象。
なお、検査への協力は任意となるため、他の改札機から検査を受けずに通過することも可能。手荷物検査は行わない。
また、実験の期間中、アンケートへの協力を求められることがあると云う。
国交省では、この実証実験に関して、個人情報の適切な保護と取扱いが重要なテーマであるとし、「個人情報保護に関する基本指針」を策定(※)し、厳守するとしている。
※(国土交通省鉄道局)個人情報保護に関する基本指針:http://www.mlit.go.jp/common/001273986.pdf
[実証実験の概要]
<実験期間>
平成31年3月4日(月)~平成31年3月7日(木)の駅営業時間
各日7時間程度(日により異なる)
<実験場所>
東京地下鉄株式会社 霞ケ関駅 日比谷公園方面改札
<実施者>
– 調査受託者:綜合警備保障株式会社
– 協力会社:キヤノンマーケティングジャパン株式会社、コーンズテクノロジー株式会社、株式会社JVCケンウッド・公共産業システム、 東京地下鉄株式会社(五十音順)
<使用装置>
テラヘルツ波パッシブ型ボディスキャナ(別紙1)、検証・記録用カメラ ほか
【ボディスキャナについて】
人や物から自然放射されるテラヘルツ波(電磁波の一分類)を映像化し、服の下に隠し持つ物を検出します。旅客を停止させず、リアルタイムで連続的な検査が可能。パッシブ型は、人から自然放射されるテラヘルツ波を受けるのみで、装置から人にテラヘルツ波を照射しないため、人体には無害とのこと。
– サイズ:幅約20cm×高さ約60cm×奥行約60cm
– 重量:約 25kg
– 電源:AC100V、130W