飛行を見守る子供たち
アジア初の沖縄県伊平屋島で海上を移動する2地点間の飛行に成功
次世代のエアモビリティのインフラ構築を目指すAirXは6月13日、日本空港コンサルタンツ、建設技術研究所、空港施設と連携。先の6月7日に沖縄県伊平屋島で「空飛ぶクルマ」の試験飛行に成功したと発表した。
同社によると離島間の移動を目的とした実証は国内初、海上を移動する2地点間の飛行についてはアジア初になるという。
沖縄県マップ
沖縄県内の離島をフィールドとした同実証では海上の2地点間を飛行した。飛行距離は国内過去最長の片道約1km。従来は限定的なエリアの中で実施されてきたが、今回の試験飛行は離島間飛行の本格実装に向けた取り組みを目指していく。
EHang216
4社は今回の試験飛行を通して、今後の本格的な社会実装に向けて以下の5つの事項を検証できたとしている。
– 海上を含む2地点間飛行を行った際の運用上の課題等を把握すること。
– 空飛ぶクルマの離着陸場の計画、設計に関する知見を得ること。
– 空飛ぶクルマの離着陸場の運用を検討するに必要となるデータを取得し、課題を把握すること。
– 空飛ぶクルマの環境負荷(騒音等)を把握すること。
– 空飛ぶクルマの導入による社会的効果を試算すること。
今後は、この試験飛行で得た知見を活かし、全国各地での実証実験の実施や商用運航に向け、ヘリコプターを用いた市場調査を通して、空飛ぶクルマの社会実装を推し進めていく構えだ。
試験飛行の概要
実施日時:2023年6月7日(水)
実施場所:沖縄県伊平屋村 米崎キャンプ場〜野甫浦港付近
使用機材:EHang216(AirX所有)
動力:電力、航続可能距離:35km
飛行概要:空飛ぶクルマにより米崎キャンプ場〜海を隔てた野甫港までの海上2地点間を飛行
飛行距離:往復約2km
各社の役割と会社概要
株式会社日本空港コンサルタンツ
役割:プロジェクト全体取りまとめ、空域設計、離着陸場の仕様検討・設計(灯火を含む)
住所:東京都中央区勝どき一丁目13番1号イヌイビル・カチドキ
代表取締役:池上正春
HP:https://www.jacinc.jp
株式会社建設技術研究所
役割:空飛ぶクルマのビジネスモデル検討、空飛ぶクルマの飛行に際しての騒音・風速の計測・評価、空飛ぶクルマの社会的効果の試算
住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1(日本橋浜町Fタワー)
代表取締役:中村哲己
HP:https://www.ctie.co.jp
空港施設株式会社
役割:離着陸場の運営・運用に関する検討、付帯施設・設備に関する運用検討
住所:東京都大田区羽田空港1-6-5 第五綜合ビル
代表取締役:乘田俊明
HP:https://www.afc.jp
株式会社AirX
役割:空飛ぶクルマの機材提供、運航および安全のオぺレーション、予約システム及びチェックインシステムの検討
住所:東京都千代田区麹町6-6-2 麹町ビルディング5F Wework 麹町
設立:2015年2月23日
代表取締役:手塚 究
会社URL:https://airx.co.jp