
「TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES 2025」のタイトルスポンサーに
TOYO TIREは、2025年1月から3月にかけて行なわれるフリーライドスキー・スノーボード競技の国際大会「Freeride World Tour( FWT )」の日本シリーズにタイトルスポンサーとして協賛し、「TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES 2025」の開催をサポートする。
フリーライドスキー・スノーボード競技は、自然の雪山を地形と雪質を読み取りながら自由に滑走し、そのテクニックやスタイルを競うウィンターエクストリームスポーツ。山頂から山麓まで滑り降りるライン取りやパフォーマンスの美しさ、ユニークさ、技術力の高さなどを評価する競技として、グローバルに人気を集めている。
TOYO TIREは挑戦心と独創的な発想で道なき大地を切り拓き、自ら新たな道をつくっていくフロンティア精神を「まだ、走ったことのない道へ。」というブランドステートメントで表現していることから、雄大な雪山に挑み、自由なスタイルで道を切り拓く選手たちの姿に共鳴。2020年の「Freeride World Tour Hakuba Japan 2020」より、6年連続で当競技大会をサポートすることになった。
今シーズンは、国内最高峰の大会であるTOYO TIRES FWT QUALIFIER 4* HAKUBA 2025をはじめとする6大会を3ヵ所のスノーリゾートで実施し、世界へ挑む選手たちを後押しする。また、FWTがセレクトした全国12ヵ所のスキー場内に、フリーライディングを体感できる特設コース「ZONE FWT by TOYO TIRES」を設置。フリーライドスキー・スノーボード競技を体験したことがない未経験者にも、醍醐味を体感して貰える取り組みを行なう。
ZONE FWT by TOYO TIRES
https://freerideworldtour.jp/zone/
「TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES 2025」概要
大会名:(1)TOYO TIRES FWT QUALIFIER 4* HAKUBA 2025
日程:2025年1月27日(月)~30日(木)
会場:HAKUBA VALLEY(長野県白馬村)
大会名:(2)TOYO TIRES FWT QUALIFIER 1*
日程:2025年2月1日(土)~2日(日)
会場:湯沢中里スノーリゾート(新潟県南魚沼郡)
大会名:(3)JUNIOR 1* YUZAWA NAKAZATO 2025
日程:2025年2月1日(土)~2日(日)
会場:湯沢中里スノーリゾート(新潟県南魚沼郡)
大会名:(4)TOYO TIRES FWT QUALIFIER 2* YUZAWA NAKAZATO 2025
日程:2025年2月2日(日)~4日(火)
会場:湯沢中里スノーリゾート(新潟県南魚沼郡)
大会名:(5)TOYO TIRES FWT QUALIFIER 3*
日程:2025年2月27日(木)~3月2日(日)
会場:ARAI MOUNTAIN RESORT(新潟県妙高市)
大会名:(6)JUNIOR 3* ARAI 2025
日程:2025年2月27日(木)~3月2日(日)
会場:ARAI MOUNTAIN RESORT(新潟県妙高市)
*「*(スター)」は大会カテゴリ内における難易度を意味し、数字が大きくなるほど難易度が高いことを示す。
*各大会は、予定日程のうち最良のコンディションかつ安全に開催できる1日を直前に選択して実施する。
*各大会は会場となるスキー場が主催する。(1)TOYO TIRES FWT HAKUBA QUALIFIER 4* 2025大会のみ、白馬村観光局とFWT運営事務局( 株式会社Pioneerwork内 )が共催する。
*詳細は大会公式HPをご参照されたい。https://freerideworldtour.jp/
スペシャルサイト「First Descent -冬の挑戦者たち-」
https://www.toyotires.co.jp/first-descent/