ヤマハ発動機は12月20日、同日開催の取締役会で決定した2025年1月1日付の組織変更と役員等の人事異動を、以下の通り発表した。
1.組織変更(2025年1月1日付)
(1)経営戦略本部
中期経営計画の推進にあたり、経営戦略機能、全社戦略に於けるサステナビリティ視点の強化、デジタル技術による変革・新事業開発の加速を目的に、「経営戦略本部」を新設する。
・「経営戦略本部」に「経営戦略部」を移管する。
・「人事総務本部サステナビリティ推進部」の企画機能を「経営戦略部」へ移管する。
・「IT本部」の「デジタル戦略部」を移管する。
・「新事業開発統括部」を新設し、「新事業開発本部」の「MSB部」「MDB部」「森林計測部」を移管すると共に、「統合企画部」を新設する。
(2)人事総務本部
環境関連の取り組みの社内統制の一本化、効率化、実効性の向上を目的に、「人事総務本部」を再編する。
・「環境推進部」を新設し、「サステナビリティ推進部」の環境に関する全社方針策定、環境活動の企画推進および情報の対外開示業務、「貿易管理部」の製品含有化学物質に関する業務を移管する。
(3)グローバルRC・法務・知財本部
リスク・コンプライアンス(RC)のグローバルでのガバナンス強化を目的に、「グローバルRC・法務・知財本部」を新設する。
・「人事総務本部サステナビリティ推進部」のリスク管理・子会社ガバナンス機能を本部直下に移管する。
・「法務戦略部」を新設し、「人事総務本部法務・知財部」の法務戦略およびグローバルコンプライアンス戦略機能を移管する。
・「知財戦略部」を新設し、「人事総務本部法務・知財部」の知財戦略機能を移管する。
・「人事総務本部」の「貿易管理部」の安全保障貿易管理、経済安保推進、輸出入管理の各機能を移管する。
(4)企画・財務本部
グループの金融サービス事業競争力強化および事業発展を目的に、本社ならびにグループ会社のフィナンシャルサービス事業体制を再編する。
・2022年に米国に設立した事業統括会社「Yamaha Motor Finance Corporation(YMFC)」へ本社のフィナンシャルサービス事業推進・統括機能を移管する。
・これに伴い、「フィナンシャルサービス推進部」を解消する。
(5)IT本部
グローバルでのサイバーリスク対応強化を目的に、「IT本部」を再編する。
・「サイバーセキュリティ推進部」を新設し、「プロセス・IT部」のサイバーリスク対策機能を移管する。
(6)技術・研究本部
【技術開発統括部】
技術ビジョンの実現に向けたコア技術獲得と新価値創造を目的に、「技術開発統括部」を再編する。
・「先進プロダクト開発部」「制御システム開発部」を再編し、電動化技術の研究をする「エネルギーマネジメント研究部」、機械学習・自律制御技術の研究をする「知能化研究部」、ヒトの理解と可能性を研究する「人間研究部」を新設する。
【AM開発統括部】
車両総合開発力強化を目的に、「AM開発統括部」を再編する。
・「第3技術部」を新設し、「第1技術部」「第2技術部」の車両に関わる開発の一部機能を移管する。
【デジタル開発統括部】
製品開発のリードタイム短縮を目的に、「デジタル開発統括部」を再編する。
・デジタル技術による製品開発に特化した「デジタルプロセス推進部」を新設する。
(7)生産本部
ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社(YEJP)の吸収合併に伴い、モノづくり強化を目的に、「製造統括部」「製造技術統括部」を再編する。
・「製造統括部」に「森町製造部」を新設し、YEJPの製造部を移管する。
・「製造技術統括部」の「PF車体技術部」を「車体製造技術部」へ名称変更する。
・「製造技術統括部」に「電動基板技術部」を新設し、YEJPの生産技術部を移管する。
(8)調達本部
【戦略統括部】
調達戦略、サステナビリティ推進の機能強化を目的に、「戦略統括部」を再編する。
・「調達企画部」を分割し、「調達戦略部」「調達管理部」を新設する。
【調達統括部】
YEJPの吸収合併に伴い、電装技術開発強化を目的に、「調達統括部」を再編する。
・YEJPの調達部を移管し、「森町調達部」を新設する。
(9)パワートレイン開発本部
業務内容の明確化、電動パワートレインの開発強化と事業製品への展開を目的に、「パワートレインユニット」を「パワートレイン開発本部」へ名称変更し、「パワートレイン開発本部」を再編する。
・「パワートレイン先行企画開発統括部」を「先行企画統括部」へ名称変更する。
・「第3PT設計部」を新設し、「プロダクト開発統括部第2PT設計部」のレクリエーショナルビークル設計機能を移管する。
・「電動開発統括部」を新設し、「プロダクト開発統括部」の「第1PT実験部」および「電動PT開発部」の電動実験機能、「ランドモビリティ事業本部SPV事業部第1開発部」の電動開発業務を移管する。
・「電動開発統括部」に「電動PT開発部」を移管、バッテリー開発を行う「パワーサプライ開発部」を新設する。
(10)モビリティシステム開発本部
開発サイクルスピードの向上、効率化、競争力強化を目的に、LSM、MC、SPV各モビリティの電気電子系開発を束ねた「モビリティシステム開発本部」を新設する。
・「企画部」を新設し、「PF車両ユニット電子技術統括部電子技術企画部」の一部機能、「ランドモビリティ事業本部SPV事業部第1開発部」の電装品開発機能、ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社(YMPC)のLSM伝送開発・実験機能を移管する。
・「PF車両ユニット電子技術統括部システム開発部」を「システム開発部」へ移管する。
・「PF車両ユニット電子技術統括部コンポーネント開発部」を「コンポーネント開発部」へ移管する。
・「先行開発・実験部」を新設し、「PF車両ユニット電子技術統括部電子技術企画部」の先行開発機能、「PF車両ユニット電子技術統括部コンポーネント開発部」の一部機能を移管する。
・これに伴い、「PF車両ユニット電子技術統括部」を解消する。
(11)モーターサイクル車両開発本部
業務内容の明確化、モーターサイクル・モータースポーツに特化した組織運営によるパフォーマンスの最大化を目的に、「PF車両ユニット」を「モーターサイクル車両開発本部」へ名称変更し、「モーターサイクル車両開発本部」を再編する。
・「PF車両ユニットPF車両開発統括部」の組織構成を変更し、「MC車両開発統括部」へ名称変更する。
・「PF車両ユニットPF車両開発統括部PF戦略部」に「生産技術本部試作技術部」の試作計画・調達機能を移管し、「MC開発戦略部」として再編する。
・「PF車両ユニットPF車両開発統括部車両実験部」に「OV開発部」の一部実験機能、「PF車両ユニットPF車両開発統括部PF戦略部」の実験管理機能を移管し、「第1車両実験部」および「第2車両実験部」に分割する。
(12)ランドモビリティ事業本部
■MC事業部
マーケティング能力強化・地域事業に於ける管理強化を目的に、「MC事業部」を再編する。
【マーケティング統括部】
・「グローバルブランディング統括部」を「マーケティング統括部」に名称変更する。
・「マーケティング統括部」に、マーケティング戦略策定・業務推進・ブランディング活動を集約した「マーケティング戦略部」を新設する。
・商品企画立案機能を集約し、「グローバルブランディング統括部企画推進部」を「マーケティング統括部商品戦略部」へ名称変更する。
・モデル採算企画・管理業務を集約し、「グローバルブランディング統括部基盤推進部」を「マーケティング統括部企画ソリューション部」へ名称変更する。
【事業マネジメント統括部】
・「LM戦略統括部」の事業企画・統合戦略業務、「MC事業部」の「3S第1地域統括部」「3S第2地域統括部」を統合し、「事業マネジメント統括部」を新設する。
・「事業マネジメント統括部」に「LM戦略統括部」「3S第1地域統括部」「3S第2地域統括部」の「事業企画部」「アセアン部」「新興国部」「先進国部」を移管する。
■SPV事業部
リソースの集約化による全社電動領域に於ける技術開発力向上、業務効率化を目的に、「SPV事業部」を再編する。
・「第2開発部」は、国内向け完成車・国内/海外向けJWの開発に注力した車両設計・実験などを行う「プロダクト開発部」へ名称変更する。
・「第3開発部」は、e-Kitビジネス・先行企画へ注力し、周辺機器の先行開発、SPV事業全体の開発基盤を行う「技術企画開発部」へ名称変更する。
・駆動やコンポーネント開発・実験を行う「第1開発部」は、「パワートレイン開発本部」「モビリティシステム開発本部」へ移管し、解消する。
■EV事業推進部
EV二輪全体のマネジメント力を高め、成長事業への転換を目的に、「EV事業推進部」を新設する。
・「LM戦略統括部」「MC事業部」の二輪EV商材関連の事業企画・商品戦略・マーケティング機能を集約し、「EV事業推進部」を新設する。
(13)アウトドアランドビークル事業本部
長期的な成長のための基盤革新、米国がメインマーケットである事業の集約によるシナジー効果を目的に、「アウトドアランドビークル事業本部」を新設する。
・事業全体の指揮・権限明確化のため「RV事業部」を新設する。
・「RV事業部」に、「RV企画戦略部」を新設し、「ランドモビリティ事業本部MC事業部3S第2地域統括部RV部」を移管する。
・「RV事業部」に、「RV開発部」を新設し、「PF車両ユニットPF車両開発統括部OV開発部」を移管する。
・事業全体の指揮・権限の明確化のため「LSM事業部」を新設する。
・「LSM事業部」に、「LSM企画戦略部」「LSM営業部」「LSM開発部」を新設し、「新事業開発本部新領域モビリティ推進部」、YMPCの事業統括、企画、開発、営業の機能を移管する。
(14)マリン事業本部
【品質保証統括部】
各種法規の適合評価、国際標準規格認証取得の効率化・強化を目的に、「品質保証統括部」を再編する。
・品質保証業務に関する企画・管理機能、法規適合評価機能を集約し、「法規品質保証部」を新設する。
【開発統括部】
開発スピードの向上、実験機能の強化、効率向上を目的に、「開発統括部」を再編する。
・「PJT実験部」と「機能実験部」を統合し、「実験部」を新設する。
【企画統括部】
商品企画機能へ特化することを目的に、「企画統括部」を再編する。
・「企画戦略部」の法規認証取得・管理業務を「品質保証統括部」へ移管し、「商品企画部」へ名称変更する。
(15)海外市場開拓事業部
アフターサービスによる収益力向上、ブランド力強化を目的に、「海外市場開拓事業部」を再編する。
・「アフリカ開拓部」「エリア開拓部」のサービス機能を集約した「サービス部」を新設する。
(16)カスタマーエクスペリエンス事業部
事業ガバナンスを強化し、事業運営の仕組み整備と運用強化を目的に、「カスタマーエクスペリエンス事業部」を再編する。
・「SCM部」「サービス部」の品質と情報の統制機能を集約し、「品質管理部」を新設する。
2.CxO(チーフオフィサ―)を新設(2025年1月1日付)
CxO(チーフオフィサ―):CEO、CFO、 CQO、 CSO、 CRCOは、社長の権限と責任の一部を委譲され、特定の分野について全社に対する指揮命令権限を有し、組織横断的な視点から業務執行を行う。これにより、企業価値向上を目的に、さらなるガバナンスの強化と意思決定の迅速化を図る。
3.人事異動(2025年1月1日付)
(1)取締役執行役員の職掌変更
<氏名、新職、現職>
– 設楽 元文、代表取締役副社長執行役員(CFO) コーポレート担当 領域:経営戦略,人事総務,リスク・コンプライアンス・法務・知財,企画財務・IT・クリエイティブ、代表取締役副社長執行役員 管掌領域:人事総務・企画財務・IT・クリエイティブ・マリン・市場開拓・カスタマーエクスペリエンス領域
– 丸山 平二、取締役常務執行役員 技術担当 領域:技術研究・パワートレイン・モビリティシステム・モーターサイクル車両開発、取締役常務執行役員 管掌領域:新規事業開発・技術研究・パワートレイン・車両開発領域
– 松山 智彦、取締役上席執行役員 製造担当 領域:生産・生産技術・調達・US 戦略担当、取締役上席執行役員 管掌領域:生産・生産技術・調達・RV・特機領域
(2)執行役員の職掌変更
<氏名、新職、現職>
– 井端 俊彰、上席執行役員 マリン事業本部長(兼)海外市場開拓事業部担当、上席執行役員 マリン事業本部長
– 太田 裕之、上席執行役員 ヤマハロボティクスホールディングス株式会社 取締役会長、上席執行役員 ソリューション事業本部長
– 広瀬 聡、執行役員 社長付、執行役員 品質保証本部長
– 野田 武男、執行役員 社長付、執行役員 企画・財務本部長(兼)企画・財務本部 フィナンシャルサービス推進部長
– 西田 豊士、執行役員 モーターサイクル車両開発本部長、執行役員 PF車両ユニット長(兼)PF車両ユニット MS統括部長
– 植田 孝太郎、執行役員 品質保証本部長(CQO)、執行役員 生産本部長
– 横溝 晋、執行役員 ランドモビリティ事業本部 EV事業推進部長、執行役員 ランドモビリティ事業本部 副事業本部長(兼)ランドモビリティ事業本部 MC事業部 グローバルブランディング統括部長
– 鈴木 康高、執行役員 ランドモビリティ事業本部長(兼)ランドモビリティ事業本部 MC事業部長(兼)カスタマーエクスペリエンス事業部担当、執行役員 ランドモビリティ事業本部長(兼)ランドモビリティ事業本部 MC事業部長(兼)ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第1地域統括部長
– 江頭 綾子、執行役員 ソリューション事業本部長、執行役員 ソリューション事業本部 ロボティクス事業部長
– 橋本 満、執行役員 人事総務本部長(兼)企画・財務本部長、執行役員 人事総務本部長
– 青田 元、執行役員 経営戦略本部長(CSO)、執行役員 新事業開発本部長
(3)フェローの職掌変更
<氏名、新職、現職>
– 三宅 貴浩、フェロー 経営戦略本部 デジタルトランスフォーメーション担当(兼)IT本部 本部長付、フェロー IT本部 デジタルトランスフォーメーション担当
(4)本部長・事業部長・統括部長級の人事異動
<氏名、新職、現職>
– 舟生 健太郎、経営戦略本部 新事業開発統括部長(兼)経営戦略本部 新事業開発統括部 MDB部長、新事業開発本部
– 北中 健朗、グローバルRC・法務・知財本部長(CRCO)、人事総務本部 法務・知財部長
– 小野 豊土、IT本部長(兼)IT本部 サイバーセキュリティ推進部長、IT本部長
– 中西 啓太、技術・研究本部 AM開発統括部長(兼)技術・研究本部 AM開発統括部 第2技術部長、技術・研究本部 AM開発統括部 第2技術部長
– 今西 貴弘、生産本部長(兼)生産本部 製造統括部長、YMMC 社長
– 橋本 雅行、調達本部 戦略統括部長(兼)調達本部 戦略統括部 調達戦略部長、調達本部 調達統括部 調達技術部長
– 藪崎 修、調達本部 調達統括部長、調達本部 戦略統括部長(兼)調達本部 戦略統括部 調達企画部長
– 高橋 信治、パワートレイン開発本部長(兼)パワートレイン開発本部 電動開発統括部長、パワートレインユニット長
– 猪森 俊典、パワートレイン開発本部 先行企画開発統括部長(兼)パワートレイン開発本部 先行企画開発統括部 先行企画開発部長、パワートレインユニット パワートレイン先行企画開発統括部 先行企画開発部長
– 田久 修、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部長(兼) パワートレインユニット プロダクト開発部 第1PT設計部長
– 社浦 達也、モビリティシステム開発本部長、PF車両ユニット 電子技術統括部長
– 山本 佳明、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部長、YMAC 社長(兼)YMRID 社長
– 竹田 祐一、モーターサイクル車両開発本部 MS統括部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部長
– 瀬川 直樹、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 マーケティング統括部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 グローバルブランディング統括部 企画推進部長
– 樋口 健、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 事業マネジメント統括部長、ランドモビリティ事業本部 LM戦略統括部長
– 小池 宏誌、アウトドアランドビークル事業本部長(兼)アウトドアランドビークル事業本部 RV事業部長、新事業開発本部 新領域モビリティ統合戦略担当 CSL
– 中山 康生、アウトドアランドビークル事業本部 LSM事業部長(兼)アウトドアランドビークル事業本部 LSM事業部 LSM企画戦略部長、新事業開発本部 新領域モビリティ推進部長
– 佐藤 貴之、マリン事業本部 開発統括部長(兼)マリン事業本部 開発統括部 機能設計部長、マリン事業本部 開発統括部長(兼)マリン事業本部 開発統括部 PJT実験部長
– 小林 一裕、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部長、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 技術統括部長
– 今田 将博、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 技術統括部長、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 技術統括部 先行開発部長
– 内山 真浩、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 製造統括部長(兼)ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 製造統括部 生産調達戦略部長、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 製造統括部長
– 今井 久美子、海外市場開拓事業部長(兼)海外市場開拓事業部 企画推進部長、海外市場開拓事業部長
(5)部長級の人事異動
<氏名、新職、現職>
– 瀧 篤志、経営戦略本部 経営戦略部長、経営戦略部長
– 新庄 正己、経営戦略本部 デジタル戦略部長、IT本部 デジタル戦略部長
– 小林 正晴、経営戦略本部 新事業開発統括部 MSB部長、新事業開発本部 MSB部長
– 加藤 薫、経営戦略本部 新事業開発統括部 森林計測部長、新事業開発本部 森林計測部長
– 木村 晋也、経営戦略本部 新事業開発統括部 統合企画部長、新事業開発本部 統合企画グループ GL
– 佐藤 孝宏、人事総務本部 環境推進部長、品質保証本部 コーポレート品質統括部 コーポレート法規管理グループ GL
– 水島 崇、グローバルRC・法務・知財本部 法務戦略部長、人事総務本部 法務・知財部 法務戦略グループ GL
– 中井 和彦、グローバルRC・法務・知財本部 知財戦略部長、人事総務本部 法務・知財部 知財戦略グループ GL
– 竹山 正人、グローバルRC・法務・知財本部 貿易管理部長、人事総務本部 貿易管理部長
– 岡田 充弘、企画・財務本部 財務部長、企画・財務本部 財務部 財務戦略グループ GL
– 和田 一美、クリエイティブ本部 ブランドマーケティング部長、クリエイティブ本部 ブランドマーケティング部 WEB基盤推進グループ GL
– 岩井 隆哲、クリエイティブ本部 プロダクトデザイン部長、クリエイティブ本部 プロダクトデザイン部 RMSグループ GL
– 平松 裕二、技術・研究本部 技術開発統括部 知能化研究部長、技術・研究本部 技術開発統括部 プロジェクト推進部 新事業商品1グループ GL
– 渡辺 賢一、技術・研究本部 技術開発統括部 エネルギーマネジメント研究部長、技術・研究本部 技術開発統括部 先進プロダクト開発部 メカ評価グループ GL
– 金城 友樹、技術・研究本部 技術開発統括部 人間研究部長、技術・研究本部 技術開発統括部 プロジェクト推進部 技術開発1グループ GL
– 濱田 啓佑、技術・研究本部 AM開発統括部 第3技術部長、技術・研究本部 AM開発統括部 第1技術部 開発第32グループ GL
– 千葉 晃広、技術・研究本部 デジタル開発統括部 デジタルプロセス推進部長、技術・研究本部 技術開発統括部 先進プロダクト開発部長
– 大崎 満、品質保証本部 ランドモビリティ品質保証統括部 品質情報部長、品質保証本部 ランドモビリティ品質保証統括部 品質情報部 品質渉外グループ GL
– 茨木 崇、生産本部 製造統括部 森町製造部長、ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社
– 坪井 隆昌、生産本部 製造技術統括部 プラントエンジニアリング部長、生産技術本部 生産技術部 CN工法開発グループ GL
– 松村 正也、生産本部 製造技術統括部 生産革新技術部長、生産本部 製造技術統括部 プラントエンジニアリング部長
– 小倉 純一、生産本部 製造技術統括部 PTアルミ技術部長、生産技術本部 生産技術部長
– 緒方 雅彦、生産本部 製造技術統括部 車体製造技術部長、生産本部 製造統括部 車体製造部 生産2課長
– 中本 剛広、生産本部 製造技術統括部 電動基板技術部長、ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社
– 奥出 智重、生産技術本部 生産技術部長、生産本部 製造技術統括部 PTアルミ技術部 鋳造技術5グループ GL
– 井尻 和昭、調達本部 戦略統括部 調達管理部長、調達本部 戦略統括部 調達企画部 調達管理グループ GL
– 竹内 敬俊、調達本部 調達統括部 調達技術部長、調達本部 調達統括部 調達技術部 EV-CE推進グループ GL
– 齋藤 昌浩、調達本部 調達統括部 森町調達部長、ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社出向
– 鈴木 宏幸、パワートレイン開発本部 先行企画開発統括部 先導開発部長、パワートレインユニット パワートレイン先行企画開発統括部 先導開発部 PT戦略グループ GL
– 渡邉 建介、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部 第1PT設計部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 第1PT設計部 SC-PT設計1グループ GL
– 村上 豊、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部 第1PT実験部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 第1PT実験部長
– 井美 雄紀、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部 第2PT設計部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 第2PT設計部 MC-PT設計1グループ GL
– 岡本 拓也、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部 第2PT実験部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 第2PT実験部長
– 杉浦 利一、パワートレイン開発本部 プロダクト開発統括部 第3PT設計部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第2地域統括部 RV部事業戦略グループ GL
– 伊瀬知 哲治、パワートレイン開発本部 電動開発統括部 電動PT開発部長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 電動PT開発部 パワーサプライ1グループ GL
– 野澤 伸治郎、パワートレイン開発本部 電動開発統括部 パワーサプライ開発部長、ランドモビリティ事業本部 SPV事業部 第1開発部長
– 永藤 裕介、モビリティシステム開発本部 企画部長、PF車両ユニット 電子技術統括部 電子技術企画部 戦略1グループ GL
– 藤井 隆弘、モビリティシステム開発本部 システム開発部長、PF車両ユニット 電子技術統括部 システム開発部長
– 赤塚 秀則、モビリティシステム開発本部 コンポーネント開発部長、PF車両ユニット 電子技術統括部 コンポーネント開発部長
– 尾崎 聡、モビリティシステム開発本部 先行開発・実験部長、PF車両ユニット 電子技術統括部 電子技術企画部長
– 杉谷 剛、モーターサイクル車両開発本部 品質革新技術部長、PF車両ユニット 品質革新技術部 技術基盤グループ GL
– 森 克己、モーターサイクル車両開発本部 原価革新部長、PF車両ユニット 原価革新部長
– 鈴木 貴博、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 MC開発戦略部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 PF戦略部長
– 白石 卓士郎、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 SV開発部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 SV開発部長
– 豊里 哲夫、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 CV開発部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 CV開発部長
– 大橋 聡、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 機能モジュール開発部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 機能モジュール開発部長
– 山村 健、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 第1車両実験部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 車両実験部長
– 岩崎 裕介、モーターサイクル車両開発本部 MC車両開発統括部 第2車両実験部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 車両実験部 CV強度グループ GL
– 小野 哲、モーターサイクル車両開発本部 MS統括部 MS戦略部長、PF車両ユニット MS統括部 MS戦略部長
– 鷲見 崇宏、モーターサイクル車両開発本部 MS統括部 MS開発部長、PF車両ユニット MS統括部 MS開発部長
– 手嶋 健一郎、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 マーケティング統括部 マーケティング戦略部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第1地域統括部 新興国部長
– 鷹取 正幸、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 マーケティング統括部 商品戦略部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 グローバルブランディング統括部 基盤推進部長
– 今井 典彦、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 マーケティング統括部 企画ソリューション部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 グローバルブランディング統括部 企画推進部 コミューターグループ GL
– 吉田 誠、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 事業マネジメント統括部 事業企画部長、ランドモビリティ事業本部 LM戦略統括部 事業企画部長
– 丸田 佳奈、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 事業マネジメント統括部 アセアン部長(兼)YMAP 社長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第1地域統括部 アセアン部長(兼)YMAP 社長
– 加藤 伸、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 事業マネジメント統括部 新興国部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第2地域統括部 先進国部長
– 下石 京子、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 事業マネジメント統括部 先進国部長、ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第2地域統括部長(兼)ランドモビリティ事業本部 MC事業部 3S第2地域統括部 RV部長
– 蓮見 光晴、ランドモビリティ事業本部 SPV事業部 プロダクト開発部長、ランドモビリティ事業本部 SPV事業部 第2開発部長
– 井上 隆司、ランドモビリティ事業本部 SPV事業部 技術企画開発部長、ランドモビリティ事業本部 SPV事業部 第3開発部長
– 成瀬 徳亮、アウトドアランドビークル事業本部 RV事業部 RV企画戦略部長、経営戦略部 コーポレートストラテジーグループ 組織再編PJ推進 SL
– 清水 克久、アウトドアランドビークル事業本部 RV事業部 RV開発部長、PF車両ユニット PF車両開発統括部 OV開発部長
– 小山 季大、アウトドアランドビークル事業本部 LSM事業部 LSM営業部長、ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社
– 堀川 誠、アウトドアランドビークル事業本部 LSM事業部 LSM開発部長、PF車両ユニット 原価革新部 原価革新PJ推進グループ GL
– 川島 淳平、マリン事業本部 企画統括部 商品企画部長、マリン事業本部 企画統括部 企画戦略部長
– 鈴木 賢明、マリン事業本部 開発統括部 実験部長、マリン事業本部 開発統括部 機能実験部長
– 太田 浩二、マリン事業本部 品質保証統括部 製品品質保証部長、YMUS 出向
– 紀平 香介、マリン事業本部 品質保証統括部 法規品質保証部長、マリン事業本部 企画統括部 企画戦略部 認証グループ GL
– 西村 啓二、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 技術統括部 先行開発部長、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 技術統括部 先行開発部 セミ第1開発グループ GL
– 磯村 典久、ソリューション事業本部 ロボティクス事業部 営業統括部 SMT営業部長、YMUS 出向
– 濱 亜希子、海外市場開拓事業部 アフリカ開拓部長、YMMEX 社長
– 桑原 和俊、海外市場開拓事業部 エリア開拓部長、海外市場開拓事業部 エリア開拓部 中米・カリブグループ GL
– 八木 稔朗、海外市場開拓事業部 サービス部長、海外市場開拓事業部 アフリカ開拓部長
– 大津 典大、カスタマーエクスペリエンス事業部 品質管理部長、カスタマーエクスペリエンス事業部 サービス部 サービス第1グループ GL
(6)グループ会社の人事異動
<氏名、新職、現職>
– Robert Brown(ローバート・ブラウン)、YMMC 社長、YMMC
– 大脇 信吾、YMMEX 社長、人事総務本部 サステナビリティ推進部長
– 吉田 康隆、YMAC 社長、パワートレインユニット プロダクト開発統括部 第2PT設計部長
– 小原 透、YMRID 社長、YMRID 出向
(役職名の略称)
・CEO = Chief Executive Officer(最高責任者)。
・CFO = Chief Financial Officer(最高財務責任者)。
・CQO = Chief Quality Officer(最高品質責任者)。
・CSO = Chief Strategy Officer(最高戦略責任者)。
・CRCO = Chief Risk and Compliance Officer(最高リスク・コンプライアンス責任者)。
・GL = Group Leader(グループリーダー)。
・CSL = Chief Strategy Lead(チーフストラテジーリード)。
・SL = Strategy Lead(ストラテジーリード)。
(部門名の略称)
・MSB = Mobility Service Business(モビリティサービスビジネス)。
・MDB = Medical Device Business(メディカルデバイスビジネス)。
・RC = Risk&Compliance(リスク&コンプライアンス)。
・AM = Automotive(自動車用エンジン)。
・PF = Platform(プラットフォーム)。
・PT = Powertrain(パワートレイン)。
・SPV = Smart Power Vehicle(スマートパワービークル)。
・LSM = Low Speed Mobility(ロースピードモビリティ)。
・MC = Motorcycle(モーターサイクル)。
・OV = Off-road Vehicle(オフロードビークル)。
・LM = Land Mobility(ランドモビリティ)。
・JW = Joy Wheel (電動車いす)。
・RV = Recreational Vehicle(レクリエーショナルビークル)。
・PJT = Project(プロジェクト)。
・SCM = Supply Chain Management(サプライチェーンマネジメント)。
・MS = Motor Sports(モータースポーツ)。
・3S = Sales/Service/Spare parts(車体販売・サービス・補修部品)。
・PJT = Project(プロジェクト)。
・RMS = Recreational Vehicle, Marine, and Solution(レクレーショショナルビークル、マリン、ソリューション)。
・SMT = Surface Mount Technology(サーフェスマウントテクノロジー)。
(グループ会社の事業内容)
・YMFC(Yamaha Motor Finance Corporation)は、米国に所在し、ヤマハ発動機グループ全体の金融サービス事業統括機能を支援する会社。
・YEJP(ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社)は、二輪車電装部品、ならびに電動アシスト自転車用のドライブユニットなどの製造を行う会社(2025年1月1日付でヤマハ発動機に吸収合併)。
・YMPC(ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社)は、発電機・汎用エンジン・ゴルフカーなどの製造を行う会社。
・YRH(ヤマハロボティクスホールディングス株式会社)は、半導体製造装置の開発・製造・販売を行う事業会社群の経営戦略策定および経営管理を行う会社。
・YMIS(ヤマハモーターパワープロダクツ江蘇有限公司/Yamaha Motor powered Products Jiangsu Co., Ltd.)は、中国で発電機、除雪機の製造・販売を行う会社。
・YMMC(Yamaha Motor Manufacturing Corporation of America)は、米国でゴルフカー・ウォータービークル・四輪バギー・ROV(レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル)などの開発・製造を行う会社。
・YMAC(Yamaha Motor Asian Center Co., Ltd.)は、タイで二輪車等の開発および付随する事業や三国間仲介貿易等を行う会社。
・YMRID(PT. Yamaha Motor R&D Indonesia)は、インドネシアで二輪車の開発を行う会社。
・YMAP(Yamaha Motor Asia Pte.Ltd.)は、シンガポールで商社活動・金融支援などを行う会社。
・YMMEX(Yamaha Motor de Mexico, S.A. de C.V.)は、メキシコで二輪車・四輪バギー・ゴルフカーとその部品・用品の製造・輸入・輸出・販売を行う会社。