IKO Internationalで稼働する「ラピュタPA-AMR」
物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクスの米国シカゴオフィスは12月20日、ニードルベアリングと直動案内機器の生産メーカーIKOインターナショナル,INC. ( ニュージャージー州パッシパニー )へ〝人との協働型のピッキングアシストロボット〟「ラピュタPA-AMR( Autonomous Mobile Robot )」を納入・稼働を開始した。
ラピュタ PA-AMRは、ロボットと人間の協働によって作業効率を向上させるソリューションであり、納入先のIKO Internationalは、従業員のライフ&ワークバランスを大切にしつつ、オペレーションの効率化と生産性の向上を目指している。
この理念に基づき、会社経営のあらゆる領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めてきたIKO Internationalは、今回ロジスティックス領域にラピュタPA-AMRの導入を決めた。
なお、ラピュタロボティクスによるとIKO Internationalでは、このラピュタPA-AMR(自律移動ロボット)の導入により、数万点に及ぶ取扱品目の管理や誤出荷の削減に大きな効果を発揮。ピッキング作業に於ける生産性と正確性の向上が見込んでいるという。
ラピュタPA-AMRの活躍により、製品出荷に関して極めて高い作業効率性が実現でき、これまでピッキング作業に従事していた倉庫スタッフ達は、より専門的な知識や技術力を要する業務に挑戦できる環境が生まれたとし、その結果、市場の緊急補修案件に対し、顧客が望む製品をいち早く届ける事が可能となったともいう。
より具体的な効果などについてIKO Internationalの社長・高宮憲児氏は、「IKO Internationalは未来に目を向けています。当社は、お客様が抱える問題やビジョンを理解し 、その解決の実現に向けたソリューション製品と技術サービスを提供していく一方、事業運営に於いても最新のテクノロジーを活用。継続的な事業成長の基盤構築をすることにも挑戦しています。
当社の倉庫で使用されている ラピュタ社のラピュタPA-AMR は、よりスピーディーで強力なカスタマーサポートを実現すると同時に、倉庫スタッフ達がより個々の能力を発揮し易い製品機械加工などの専門分野で活躍できる機会を創出しました。
これまでのところラピュタPA-AMRは、当社の経営方針に合わせた倉庫改革への着手を初めて具体化するものとなり、継続的な事業成長を実現する過程において実に有意義な挑戦になりました」と話している。
対してラピュタロボティクスの執行役員の森亮氏は、「話し合いの当初から、IKO Internationalのリーダーシップ チームは新しいテクノロジーを採用することに強いコミットメントを示され、これらのイノベーションに必要な知識を従業員に身につけさせることの重要性を認識して下さっていました。このような先進的な企業様にとって意義のあるDXを推進できることを嬉しく思っています」と語った。