ゲートウェイ成田の完成予想図
不動産・ホテル・レジャー施設などを手掛ける〝共生バンクグループ〟( 本社:東京都千代田区 )は6月8日、米・NVIDIAとパートナー関係を持つクラウドサービスプロバイダーの〝STPX Global〟( 本社:タイ王国バンコク市 )との間で業務提携を結び、日本国内でAIソリューションビジネスを共同で展開する。
具体的には、今年8月を目処に共生バンクグループとSTPX Globalが、新会社のSTPX Global Japan株式会社( 仮称 )を東京都内に設立する。その上で、NVIDIAがいう「生成AI向けにイーサネット ネットワーキングを強化する」という声掛けに対応。年内にもSpectrum-X( 会社概要は、設立次第速やかに発表される )を日本国内に設立・事業運用していくことで、国際市場に於けるAIソリューションの拡大に応えていく。
そこで今提携では、NVIDIAの生成AIワークロードをターゲットにした新しいEthernetベースのネットワーキングプラットフォーム「Nvidia Spectrum-X(2023年6月発表)」の市場規模を広げるべく、単なるハードウエア(チップ等)の代理店という立場を超えて、生成AIのトータルソリューションビジネスを各種業界向けに世界的規模で展開していきたい意向も持っているとした。
ちなみに上記の「Nvidia Spectrum-X」とは、生成AIのパフォーマンス1.7倍としつつ、電力効率の向上も両立させたもの。そもそもAIを稼働させるためのクラウドシステムは、ユーザーアクセスに使用される領域と、GPUとCPUを繋ぐために使用されるイーサネットネットワーク領域があり、特に後者で使われる領域は、生成AIワークロードで遅れが生じる。そこでデータパケットを落とさないよう非常に短いテールレイテンシを維持できるのが「Nvidia Spectrum-X」の生成AI最適化の強みとなっている。
こうした活動に加えて共生バンクグループとしては、自らの不動産開発・投資での強みを活かし、先の5月に千葉県成田市における大型開発プロジェクト「ゲートウェイ成田プロジェクト」のマスタープランを発表した計画を拡張。上記の新データセンター事業のみならず、AIに関連するソリューションビジネスの拡大を目指していく考えだ。
GATEWAY成田の施設イメージ
なお上記の「ゲートウェイ成田」とは、成田国際空港の隣接地に45万5000平方メートル規模(東京ドーム10個分)の商業施設を設けるというもの。同施設はインバウンド消費とメイド・イン・ジャパンの海外進出を具現化させる場として、高度医療センター、バスターミナル、ホテル、レストランの他、国際常設展示場、劇場、ミュージアムなどを備える複合型拠点であるという。
「ゲートウェイ成田」を包括した事業構想と進捗は以下の通り
- (1) NVIDIAの技術を駆使した世界初の「AI スマートシティ」を企画・プロデュース。様々なNVIDIA製品の価値を体験できるショーケースとして開発する。
- (2)商業施設、ホテル、デジドーム、R&D、交通システム、物流システム、通信システム等、多彩なファシリティシステムにNVIDIAの技術を活用。世界最先端のエネルギー効率を実現する未来の街づくりを目指す。
- (3)施設の施工段階からAI技術を活用。今後世界的な課題となる建築施工の省人化と工期短縮化を模索する。また将来的にはAIスマートシティを企画から竣工、運営までをパッケージ化し、同システム&ソフトパッケージを世界で販売する。
また主な提携概要の大枠は以下の通り
- 共生バンクグループが、新設のSTPX Global Japan株式会社( 仮称 )の株式の51%シェアを取得する。
- 年内に16NodesのAI向けデータセンターを東京に設置。NVIDIA Spectrum-X Ethernetを用いて運用を開始し、随時拡大しながらも3年後の2027年度中を目途に5000Nodes規模まで拡帳させる。
- STPX Global Japan株式会社( 仮称 )を通じ、NVIDIA Spectrum™-X Ethernetネットワーキングプラットフォームを活かしたAIスマートシティのショーケース「ゲートウェイ成田」のビジネスモデルを、日本国内からアジア・全世界規模へと拡張していく。
商号:共生バンク株式会社
本社:東京都千代田区二番町12-3グレイス麹町2階
設立:1997年7月
代表:代表取締役 栁瀨健一
資本金:3億7950万円