EVトラックメーカーのZO MOTORS(ゾウ モータース)と、eMotion Fleet(イーモーションフリート)は2月4日、中小企業への商用EV導入と脱炭素化を支援するべく業務提携を締結した。この提携により、両社は物流事業者向けにEVトラック導入から運用管理までを一括で支援するワンストップサービスを提供し、持続可能な物流の実現を目指すとしている。
ちなみに上記のZO MOTORS(2023年7月設立)は、カンボジアにKD工場を有し、アメリカ・ヨーロッパ・中国・東南アジアなどへ新エネルギー商用車の開発・販売・サポート拠点の整備・展開を担う企業。またイーモーションフリートは2023年に設立。EVフリート導入の戦略的設計から効率的な運用管理まで包括的なサービスの提供を担う。より具体的には、海外製EV導入、コンサルティング、充電インフラ設置、アフターサービス、フリート管理、エネルギーマネジメントなど、多様な対応サービスを備えている。
2社による今提携の概要は以下の通り
まず提携の概要として両社では、「物流業界、とりわけ中小企業は、2024年問題に加えてカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みが求められる中、EV導入や運用の負担が課題となっています。本提携では、両社の強みを活かして、これらの課題を解決し、中小企業の脱炭素化を加速させることを目指します」と話している。
1.中小企業向けEVトラック導入・運用プランの提供
ZO MOTORSのEVトラックに、eMotion FleetのEV導入支援サービスおよびEV運行・エネルギー管理システムを組み合わせたトータルソリューションを提供。中小企業の脱炭素化や運用効率向上を支援する。
2.中小企業を中心とした共同営業アプローチ
両社は連携して中小企業向けの営業活動を展開し、EVトラックの普及を推進する。
3.充電インフラとメンテナンス面での協力
EVトラックの安定稼働を支える充電インフラ選定やメンテナンス体制強化において、両社が連携してサポートを提供する。
4.データ活用による新規サービスの共同開発
両社が保有する車両やテレマティクスデバイスのデータを活用し、EV予防整備を含む新たなサービスの共同開発を進める。
——————————————
ZO MOTORS株式会社
本社:東京都中央区銀座5丁目12番6号CURA GINZA 9階
CEO・代表執行役社長:花田晋作
URL:http://www.zomotors.co.jp
eMotion Fleet株式会社
本社:東京都新宿西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ
URL:http://www.emotion-fleet.com