![](https://www.nextmobility.jp/wp-content/uploads/2025/02/toyota-adds-20th-anniversary-model-to-200-series-hiace20250207-1.jpg)
トヨタ自動車は2月7日、ハイエース バンに特別仕様車の「スーパーGL“DARK PRIME S”( 2800ディーゼル/標準ボディ/標準ルーフ )」を追加設定して発売した。販売価格は2WDが420万円、4WDが450万1200円。
このハイエース200系型ハイエース バンに追加された特別仕様車の「スーパーGL“DARK PRIME S”( 2800ディーゼル/標準ボディ/標準ルーフ )」は、同型モデルが誕生して20周年を迎えたことを記念して仕立てられた特別仕様車。
専用ショックアブソーバー ※画像はフロント
LEDヘッドライト(クリアスモーク加飾)
メッキフロントグリル(プラチナサテンメッキ)
メッキバックドアガーニッシュ(プラチナサテンメッキ)
専用メッキエンブレム
4本スポークステアリングホイール(本革巻き+カーボン調加飾)
ステアリングスイッチベゼル(ダークシルバー加飾)
フロントエアコンプッシュ式コントロールパネル(ダークシルバー加飾)
インストルメントパネルアッパー部(カーボン調加飾)
標準車との違いは。搭載される直列4気筒2.8リッターディーゼル「1GD-FTV」エンジンを最高出力116kW(158PS)/3400rpm、最大トルク330Nm(33.7kgfm)/1200-3200rpmと高出力化したこと。これに加えサスペンションに専用のショックアブソーバーを採用して、余裕のあるトルクフルな走りと空車状態でも心地良い、しなやかな乗り味を求めたとしている。
エクステリア面では、クリアスモーク加飾を施したLEDヘッドランプやアッパー部のエンブレムを筆頭に専用のメッキ加飾パーツを随所に採用。対してインテリア空間では、カーボン調加飾をダッシュ廻り(インストルメントパネルアッパー部やシフトノブ)に施して特別な1台を演出している。
フロントドアトリム(合成皮革)・パワーウィンドウスイッチベース(カーボン調加飾)
シフトベゼル(ダークシルバー加飾)
シフトノブ(本革+カーボン調加飾)
シート表皮(トリコット+合成皮革&ダブルステッチ)・専用刺繍ロゴ(フロントシートのみ)
スライドドアスカッフプレート(車名ロゴ&イルミネーション付)
ルーフ&ピラー(ブラック)
専用ロゴ入りスマートキー(2個)
フロントドアスカッフプレート(200系型誕生20周年記念ロゴ入り)
加えてフロントドアスカッフプレートをスーパーGL(特別仕様車含む)でメーカーオプション設定に。モデリスタのVersionⅠ、VersionIIエアロパーツのデザインも刷新。フロントスポイラーおよびリアスカートにも新意匠を施すことなどで特別感を醸し出している。更にTRDの用品についてはGRパーツをブランド化してモデファイした仕様としている。
MODELLISTA Ver.Ⅰ : エアロパーツセット Ver.1、シグネチャーイルミ、フードカバー、メッキアンダーミラーカバー、15インチアルミホイールセット(KOSEIベアロックBISON<ブラック>)、マフラーカッター装着車(ベース車両 : スーパーGL)
MODELLISTA Ver.Ⅱ : エアロパーツセット Ver.2、シグネチャーイルミ、フードカバー、メッキアンダーミラーカバー、15インチアルミホイールセット(KOSEIベアロックNOVE<ブラック×ポリッシュ>)、マフラーカッター装着車(ベース車両 : スーパーGL。メーカーオプション装着)
GRエアロパーツセット Version Ⅰ(LED付)、GRマッドフラップ、GR15インチアルミホイール&タイヤセット装着車(ベース車両 : スーパーGL。メーカーオプション装着)
GRエアロパーツセット Version Ⅱ、GR15インチアルミホイール&タイヤセット装着車(ベース車両 : スーパーGL。メーカーオプション装着)
ハイエース バン車種ページ→
https://toyota.jp/hiacevan/?padid=from_hiacevan_info_20250207