
住友商事グループの住商機電貿易は、10月1日に創立50周年記念式典を開催し、同日、社名を「住友商事パワー&モビリティ株式会社」に変更した。
また、この節目の年に併せ、新たなビジョンとコーポレートスローガンを策定した。
新たなビジョンは、「次世代のモビリティシステムと社会インフラ構築を通じ 豊かな地球の未来に貢献するプロフェッショナル集団」。
「豊かな地球の未来に貢献する」において、住友商事のコーポレートメッセージ「Enriching lives and the world」とも呼応し、SDGs(※)に則った事業の方向性を示した。
一方、新しいコーポレートスローガンを「Power to the Frontier 世界の端まで届けたい、私たちのパワーを。」とし、ビジョン達成に向けた住友商事パワー&モビリティの意思と誓いを表現。成長著しい“フロンティア諸国”で強み・機能を発揮し、その成長を支える“最先端のフロンティア技術”に注力するという意味を込めた。
式典には住友商事社長の兵頭誠之氏が来賓として参加し、「住友の名を新社名に冠するのは大変重みのあること。新しいビジョンの下、さらなる発展を遂げることを期待しています」と祝辞を述べた。

住友商事社長の兵頭氏
さらに、住友商事パワー&モビリティ社長の幸田昌之氏は、「研究開発に取り組むメーカー、技術者の方の力となり、先端技術の恩恵を地球の端まで届けたい」と抱負を語った。

住友商事パワー&モビリティ社長の幸田氏
※ SDGs:Sustainable Development Goalsの略。2030年までの世界規模の課題が盛り込まれた17の目標。2015年に国連総会で全ての加盟国(193カ国)により採択された。
■住友商事パワー&モビリティ:https://www.sc-pmco.com/