
REXEVは1月27日、EVカーシェアリングサービス「eemo(イーモ)」のラインナップにBYD ATTO 3とBYD DOLPHINを追加した。ATTO3は2024年1月から提供開始、BYD DOLPHINは2月から提供開始予定。
eemoは様々なEVを体験できることでEVへの興味・理解を深めて貰うことを目指している。今回の車種追加により、全7車種の多様なEVの選択肢から利用者は自分の好みや利用ニーズに合ったEVを選ぶことができるようになった。
なお上記BYD新規モデルは、eemoが参加する取り組みのシェア・レンタルサービス「西湘・足柄レンたび」でも提供を開始している。ATTO 3については、2025年1月27日~2025年3月31日の期間中は、お得な初回お試しキャンペーンでの利用が可能。
REXEVは、異なる特徴を持つ豊富なラインナップでユーザーの満足度を向上させ、今後もEVの走る楽しみを追求しつつ、将来のスマートモビリティ社会を見据えた持続可能なEVカーシェアリング体験を提供してまいりますと話している。
————————————————-
新規追加車種の詳細は以下の通り
————————————————-
BYD ATTO 3
導入日:2025年1月より提供中
一充電走行距離:470km
バッテリー容量:58.56kWh
定員:5名
レンタル料金:
15分374円~(税込)円
*小田原・箱根・湯河原エリア、いつも使いプランの場合
*「レンたび」では、2025年3月31日までキャンペーン割引料金適用(15分264円~)。
保険:安心サポート330円/1回(税込)
————————————————-
BYD DOLPHIN
導入日:2025年2月より提供予定
一充電走行距離:400km
バッテリー容量:44.9kWh
定員:5名
レンタル料金:15分264円~(税込)
*小田原・箱根・湯河原エリア、いつも使いプランの場合
保険:安心サポート330円/1回(税込)
————————————————-
eemoの特徴
車両の予約、車両の開錠、返却、決済まで全てスマートフォン一つで完結
利用は15分単位から
24 時間いつでも利用可能
レンタカーよりもリーズナブル
利用中の充電が無料(充電カード利用対象の充電スポット限定)
可能な限り地域の再生可能エネルギーで充電
再生可能エネルギーによる充電割合をアプリ画面で確認できる
eemoの詳細については、下記URLを参照されたい。
https://www.eemo-share.jp
株式会社REXEV(レクシヴ)
本社所在地:東京都千代田区神田淡路町一丁目9番5号
事業内容:企業、自治体向けのEV導入支援およびEV運用システム提供事業等
コーポレートサイト:https://rexev.co.jp/