共同出資で振動・騒音計測の課題解決を助ける新会社設立へ
東陽テクニカ(本社︓東京都中央区、代表取締役社長︓五味勝)は、大阪工業大学(学長︓益山新樹)工学部機械工学科の吉田準史(よしだ じゅんじ)教授と共同出資し、Bettervibes Eng.(ベターバイブスエンジニアリング、以下 Bettervibes Eng.、本社︓大阪府大阪市)を設立する。(坂上 賢治)
Bettervibes Eng.は、吉田教授がこれまで携わってきた振動・騒音に関する計測、解析のノウハウを活かし、企業の振動・騒音計測、解析に対するアドバイザリー業務や、関連する技術のセミナーなどを行う。
Bettervibes Eng.設立の背景には、自動車や機械の設計、製造過程に於いて製品に生じる振動や騒音を計測し、対策することが広く行われていることにある。この振動・騒音の課題解決には高精度の計測を行うだけでなく、計測結果をどのように分析・評価して対策を練るのかの指針を決定することが重要だ。
しかしながらこれらの振動・騒音対策にはエンジニアの経験やスキルが必要な場面が多く、企業によってはそれらの技術を持つエンジニアがおらず「どのように計測したらよいかわからない」、「計測したデータの分析、評価方法がわからない」、「どのような対策が効果的かわからない」といった多くの悩みを抱えている。
そんな背景を踏まえて吉田教授の同学科『振動・音響研究室』では、企業が抱えるこれらの悩みなど、これまでに振動・騒音の解析、評価や低減に関する企業のニーズに応えるための学術指導や技術相談を行ってきた。
そもそも吉田準史教授は1999 年に株式会社本田技術研究所に入社、自動車用エンジンや車体の振動・騒音に関する研究開発に携わる。2009年からは大阪工業大学工学部機械工学科にて自動車や建機、家電機器など様々な製品の振動・騒音に関する研究を推進。2013 年にはミュンヘン工科大学で自動車騒音の音質評価に関する研究を経て、現在は振動・騒音伝達経路解析手法や寄与分離技術、音質評価・改善や設備診断など、音・振動に関わる多様な研究および様々な企業との共同研究に取り組んでいる。
しかしそんな吉田教授の民間企業へのサポートについては、直接的な支援という面で大学という研究機関としての立場もあって現実には様々な制限があった。さらに「計測機器を持っていないためそもそも計測ができない」という悩みを持つ企業も多く、学術指導、技術相談のみでは効果的なアドバイスができないこともあった。
今後は吉田教授が、Bettervibes Eng.という企業の代表としての立場で活動できるようになり、これまで以上に民間企業に密着した支援を行うことが可能になる。また東陽テクニカは資本参加だけではなく、長年にわたり振動・騒音計測のための機器を販売してきた実績を活かし、設備の貸与などでも協力を行う。これらにより、振動・騒音の計測、解析への直接的なサポートはもとより、計測機器の取り扱いや注意点の指導を通じてのエンジニアの育成など、振動・騒音に関する幅広い分野での統合的な貢献を目指して行く構えだ。
Bettervibes Eng.の主な業務内容は以下の通り
振動・騒音の計測、解析における技術指導
企業の製品が抱える振動・騒音に関する問題の解決のために、計測と解析に関する助言や指導を行う。
講演活動
振動・騒音計測、解析について学習するためのセミナー(他社開催を含む)に吉田教授が講師として登壇する。
最後に東陽テクニカは、1953 年の創立以来、世界最先端の計測機器の輸入販売を行ってきた。現在の事業分野は、情報通信、自動車、エネルギー、EMC(電磁環境両立性)、海洋、ソフトウェア開発、ライフサイエンスなど多岐にわたり、独自の計測技術を搭載した自社製品の開発にも力を入れ、国内外へ事業を拡大している。
Bettervibes Eng.Web サイト ︓ https://bettervibes.co.jp/