三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)は10月4日、本社直系販売拠点への「デジタルサービスセンター」の導入を本格化すると発表した。
デジタルサービスセンターは、販売店における車両の入庫・整備状況を可視化し、整備計画のプロセスをデジタルに管理するソフトウェア。事務所スペースと整備エリアに設置されたモニターによって販売店の状況を可視化することで、販売店の整備計画を最適化する。
デジタルサービスセンターの主な利点は、下記の4点が挙げられる。
1. 業務効率の改善:複数のアナログなツールで行っていた重複作業を解消
2. 透明性の向上:メカニックや整備ストールの状況がリアルタイムで確認可能
3. プラットフォームの標準化:拠点ごとに異なっていたプラットフォームを標準化することで、より良いプロセスの共有が可能に
4. 要望に応じた機能の拡張
さらに、MFTBCが使用している顧客管理システム「FORCE」との連動によって、販売店は顧客情報をFORCEからデジタルサービスセンターに呼び出すことができ、その情報を使用することで、より適切な業務管理が可能になる。すでにデジタルサービスセンターを導入している一部の販売店では、この連携機能を活用し、車両の入庫時にFORCEからデジタルサービスセンターに顧客データを抽出している。
試験運用での成果を受け、MFTBCは2021年から、デジタルサービスセンターの本格的な導入に移行する。まず、2021年9月時点で導入済みの10拠点に加え、2021年内にさらに50拠点に導入。その後もさらに設置拠点を増やしていくとしている。