中国BYD(比亜迪)の日本法人であるビーワイディージャパン(以下、BYDジャパン)は5月10日、日本市場向けに開発した新型電気バス2車種「J6(小型電気バス)」と「K8(大型電気バス)」の予約受付を、同日より開始すると発表した。なお、納車は2023年末から開始される予定。
新型の電気バス2種には、BYDの新型バッテリー「ブレードバッテリー」が搭載され、高い安全性を確保しつつも、最大航続距離を伸長(「J6」で約220km、また「K8」で約270km)。同社は、環境と人に優しい日本市場向けの新型電気バスの販売を通じて、一層公共交通の電動化を推進し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していくとしている。
政府が「2050 年カーボンニュートラル」の実現を目指すと宣言したことを受け、内燃機関から電気自動車への転換を図る気運が高まっている。
特に、一度に多数の人員輸送が可能で、輸送あたりのCO2排出が少ない公共交通に於いて、電気バスは、ディーゼルバス比で最大4割のCO2排出削減効果が見込まれることから(※1)、環境負荷の低減に寄与するものとして関心を集めていると云う。
グローバルで累計約7万台の電気バスを納入し、世界中の公共交通の電動化を後押してきたBYDの日本法人であるBYDジャパンは、中国自動車メーカーとして2015年に初めて日本国内に電気バスを納入し、以降、小型・中型・大型の電気バスを販売。
日本の交通需要に合った約7mの小型電気バスとして、狭あい路線や地域のコミュニティバスなどに適した「J6」(2020年納車開始)、また路線バスに最適な10.5mの大型電気バスの「K8」(2021年納車開始)といった、市場ニーズに応える日本仕様の電気バスを展開することで、国内で累計64台、シェア約7割(※2)に上る電気バスを納入してきた。
そして今回、カーボンニュートラル社会実現に向けた国内事業者や自治体の電気バスへの関心のさらなる高まりを受け、日本市場のニーズに応える新型「J6」と「K8」を投入。これら新型車両の販売を通じて、一層の電動化を推進する。
BYDジャパンは、新型「J6」と「K8」の予約受付を5月10日(火)より開始し、2023年末を目途に納車を開始。2030年までに小型・中型・大型問わず累計4,000台の電気バス販売を目指すとしている。
※1:国土交通省「電動バス導入ガイドライン<https://www.mlit.go.jp/common/001265917.pdf>」より。
※2:BYDジャパン調べ(2022年5月10日時点)。
[主要諸元] (共に参考値)
■新型「J6」
■新型「K8」
※3:乗車率 65%、エアコンなしの場合。
[ブレードバッテリーについて]
BYDが2021年に発表した最新型のリン酸鉄リチウムイオン電池(以下、LFP)であるブレードバッテリーは、釘刺し試験や高温試験などの各種試験をクリアしてLFP本来の高い安定性を確保したことに加え、同社の革新的な技術により弱点であったエネルギー密度が低い点(電気自動車に於いては、航続距離が短くなってしまう点)をカバー。
”刀”のような細長く平たい形状をしたバッテリーセルそのものをバッテリーパックの1つの構造部品とし、従来の車載用バッテリーで一般的なモジュールを無くすことで、薄型形状のセルをパックにより多く収められるようにして、空間利用率を従来比で約50%向上。高いエネルギー密度と高い安全性を両立させている。
[問い合わせ先]
ビーワイディージャパン・お問い合わせフォーム
URL:https://byd.co.jp/contact/