自動運転車の実現により、今後ニーズが高まることが予想される快適な車内空間。
そのひとつの提案として、アルプス電気では静電気を活用した「高感度静電ソリューション」を開発。そのデモモデルを、5月23日〜5月25日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」(神奈川県・パシフィコ横浜)に展示し話題を呼んでいた。
これは、乗車席周辺に設置されているスイッチ類の入力操作がジェスチャーまたはタッチによって可能な静電方式の入力デバイス。
高感度の静電センサと独自アルゴリズム・ASIC設計により、メニュー選択などをタッチパネルに直接触れずに、かつ精度良く入力できるため、快適なユーザーエクスペリエンスを提供するものだ。
会場内の同社ブースには、まず液晶パネルを模した操作スイッチを展示。
手を液晶面に約5cm程度近づけるとセンサーが反応、また指で触ることでスマートフォンのタッチパネルと同様の操作も可能だ。
他にも、表面にレザーを張ったタイプは、縫い目を触るとセンサーが反応
ファブリック・カバーのタイプは手を近づけてジェスチャーすればセンサーが反応
ウッド製カバーのタイプも直接タッチするとセンサーが反応する設定に。
これらは、いずれも車内の高級感や快適性を演出しつつ、スイッチ類の操作が楽にできるのが魅力。また、静電気を活用するため、グローブをしたままでも操作できるのも注目だ。
同社ブースには、他にも「コアレスタイプ車載用電流センサ」も展示。
これは、バッテリーやインバータ等に使用する電流センサを、コアレスにすることで小型化に成功したもの。
機器類全体のコンパクト化に貢献するこのセンサは、最近話題のマイルドハイブリッド車等で採用実績あるほか、今後需要が伸びることが期待されるEV(電気自動車)等への採用も増えることが予想される。