独の鉄鋼・工業製品メーカー大手で、ドイツ株価指数に組み入れられているティッセンクルップAG (本社:独ノルトライン=ヴェストファーレン州エッセン)は、独時間の9月27日、コングロマリット企業としての旗を降ろし、自らの事業分割を行う検討に入った。( 坂上 賢治 )
具体的には自社をふたつの事業会社に分割する。同社はこれまで重厚長大の製鉄企業とししての一面に加え、ステアリングやサスペンションなどの自動車部品、さらにエレベーターや家庭用昇降機などの産業機械分野の事業を抱えていたのだが、この製鉄事業とそれ以外の事業が分離独立する形だ。
実施は、来る2019年秋から翌2020年の春に掛けてを計画中。企業分割はスピンオフを通じて行われ、両社は共にロンドン・フランクフルト証券取引所への上場を維持していく予定。
また既存の旧銘柄への投資家に対しては両社の株を分配するとしている。これにより、これまでは異なる市場で多角的な事業拡大を行ってきた取り組みを改め、それぞれが投資効率を高めて、さらなる企業価値の向上を目指していく構えだ。
ちなみに売上高180億ユーロ(およそ2兆4千億円)の製鉄部門は、「ティッセンクルップ・マテリアルズ」としてインドのタタ製鉄の欧州事業との統合をさらに推し進めて(欧州タタ製鉄との統合事業計画では、当地・欧州最大手のアルセロール・ミタルを追撃する同業界2位の鉄鋼グループを目指す)国際的な立ち位置の強化を図っていく。
同事業では日本企業とのつながりも強く、去る2002年にJFEスチール、川崎製鉄、日本鋼管と提携。共通規格商品の生産で国際商品の強化を図ってきた。
対して160億ユーロ(およそ2兆1千億円)の事業規模を背景に、自動車部品や昇降機を事業の柱としてきた製造系部門は、今後「ティッセンクルップ・インダストリアルズ」と名乗ることとなる。なおこちらは日本国内市場で一般消費層にも浸透しているビルシュタインブランドを配する事業部門として良く知られている。