NEXT MOBILITY

MENU

2020年11月19日【自動車生産】

マツダ、「MAZDA3」を商品改良。一部モデルを11/19発売

NEXT MOBILITY編集部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マツダロゴと100周年記念ロゴ

マツダは、昨年5月に発売した新世代商品第1弾「MAZDA3」を商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて、一部モデルを11月19日から発売(*1)する。価格帯(税込)は、222万1,389円~368万8,463円。

 

 

 

 

MAZDA3は、「日常が鮮やかに輝くパーソナルカー」をコンセプトに、デザイン、走行性能、静粛性、質感など、基本要素を一新したコンパクトカー。今回の商品改良では、走行性能と安全性を向上し「走る歓び」の進化を図った。

 

走行性能の向上については、マツダが世界で初めて(*2)実用化した独自の燃焼方式「SPCCI(火花点火制御圧縮着火/*3)」と、独自のマイルドハイブリッドシステム「Mハイブリッド」を採用した新世代ガソリンエンジン「e-SKYACTIV X(イー・スカイアクティブ エックス)」搭載車のエンジンとトランスミッションを制御するソフトウェアをアップデートし、アクセル操作に対する応答性とコントロール性を更に向上。

 

クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.8」搭載車では、出力の向上とともに、幅広いシーンでトルクフルな走りを強化。さらに、すべての機種にわたって、ドライビングダイナミクス性能と乗り心地を向上させた。

 

 

 

 

安全性については、クルージング&トラフィック・サポート(CTS)の作動上限速度を高速域まで拡大し、高速道路での疲労や運転ストレスのさらなる低減を図っている。

 

また、6速マニュアルトランスミッションを「SKYACTIV-G 2.0」搭載車に追加するとともに、「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー(*4)」を受賞した記念モデルを100周年特別記念車に設定した。

 

 

 

 

[商品改良の概要]

 

■e-SKYACTIV X

 

・「SPCCI」の燃焼制御を最適化することで、ほぼ全てのエンジン回転域でトルクと出力を向上。最高出力は132kW(180ps)から140kW(190ps)(*6)に、最大トルクは224Nmから240Nmにそれぞれ向上。

 

・高応答エアサプライの過給を緻密に制御し、素早いアクセル操作に対してより速やかに過給することで、応答性を向上。

 

・フロントフェンダーとリア部にe-SKYACTIV X専用のバッジ(*5)を装備。

 

<e-SKYACTIV Xの主要諸元>

 

・エンジン

– 種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
– 総排気量:1,997cc
– 圧縮比:15.0(*6)
– 最高出力:140kW(190PS)/6,000rpm(*6)
– 最大トルク:240N・m(24.4kgf・m)/4,500rpm(*6)

・モーター

– 種類:交流同期電動機
– 最高出力:4.8kW(6.5ps)/1,000rpm(*6)
– 最大トルク:61N・m(6.2kgf・m)/100rpm(*6)

・動力用主電池

– 種類:リチウムイオン電池 24V

 

■SKYACTIV-D 1.8

 

・最高出力を85kW(116ps)から95kW(130ps)(*6)に向上させるとともに、より広いエンジン回転域で力強いトルクを発揮する制御を行うことで、アクセルを踏み始めた瞬間の応答を大幅に改良。

 

・高速道路での合流・追い越しなど、アクセルを踏み増し一気に加速するシーン(3000rpm~)において、より力強いトルクを瞬時に生み出し、ディーゼルエンジンの強みであるパワフルな加速を持続的に発揮。

 

・ディーゼルエンジンならではの高い経済性はそのままに、アクセル操作に対して遅れなくトルクを発揮し、ドライバーが意図したとおりにクルマが応答するように燃焼制御を見直し。

 

<SKYACTIV-D 1.8の主要諸元>

 

– 種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ
– 総排気量:1,756cc
– 圧縮比:14.8(*6)
– 最高出力:95kW〈130PS〉/4,000rpm(*6)
– 最大トルク:270N·m〈27.5kgf·m〉/1,600-2,600rpm(*6)

 

■ドライビングダイナミクス

 

・すべての機種にわたって、コイルスプリングやダンパーの特性を改良。サスペンション全体をより滑らかに動かすことで、路面から車内に伝わる振動を抑制し、ダイナミクス性能と乗り心地を向上。

 

■安全装備

 

・追従走行機能とステアリングアシスト機能により、高速道路や自動車専用道路の渋滞時等に運転疲労の軽減をサポートするCTS(*7)の作動上限車速を55km/hから高速域まで引き上げ。

 

・マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC/*7)の加減速制御を、人間特性に合わせてより滑らかに変更。

 

■6速マニュアル(6MT)を「SKYACTIV-G 2.0」搭載車に追加

 

・MAZDA3 FASTBACK(ファストバック)の「SKYACTIV-G 2.0」搭載2WD車に、6MTを追加設定。

 

 

 

 

■100周年特別記念車 2020ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー(WCDOTY)受賞記念モデル

 

<主な特徴(その他の装備は100周年特別記念車と共通)>

 

・エクステリアカラー:ソウルレッドクリスタルメタリック。

・WCDOTY受賞記念モデル専用オーナメント(購入記念品として納車時に進呈)。

 

※詳細は、100周年特別記念車スペシャルサイト<https://www.mazda.co.jp/100th/sv/>で確認可能。

 

 

[メーカー希望小売価格](消費税込)

 

価格帯:2,221,389円~3,688,463円

 

■MAZDA3 FASTBACK(ファストバック)

 

*価格には保険料、税金(消費税を除く)は含まれない。また、購入時にリサイクル料金9,780円が別途必要。
*特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を選択した場合は、66,000円高(消費税込)。
*特別塗装色「マシーングレープレミアムメタリック」を選択した場合は、55,000円高(消費税込)。
*特別塗装色「スノーフレイクホワイトパールマイカ」を選択した場合は、33,000円高(消費税込)。

 

■MAZDA3 SEDAN(セダン)

 

*価格には保険料、税金(消費税を除く)は含まれない。また、購入時にリサイクル料金9,780円が別途必要。
*特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」を選択した場合は、66,000円高(消費税込)。
*特別塗装色「マシーングレープレミアムメタリック」を選択した場合は、55,000円高(消費税込)。
*特別塗装色「スノーフレイクホワイトパールマイカ」を選択した場合は、33,000円高(消費税込)。

 

 

[100周年特別記念車/100周年記念車WCDOTY記念モデルのメーカー希望小売価格](消費税込)

 

価格帯:2,893,869円~3,973,343円

 

■MAZDA3 FASTBACK(ファストバック)

 

※写真掲載モデル。

 

*価格には保険料、税金(消費税を除く)は含まれない。また、購入時にリサイクル料金9,780円が別途必要。
*上記100周年特別記念車価格には特別塗装色「スノーフレイクホワイトパールマイカ」33,000円(消費税込)、WCDOTY受賞記念モデルには特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」66,000円(消費税込)を含む。

*15S 100周年特別記念車には、ベース車に対して特別装備の他に以下の装備が追加される。

・クルージング&トラフィック・サポート(CTS)。
・ドライビング・ポジション・サポート・パッケージ(運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ/ドアミラー角度)、リバース連動ドアミラー機能、ステアリングヒーター、運転席&助手席シートヒーター)。
・360°セーフティパッケージ(360°ビューモニター、ドライバーモニタリング)。
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー。
・交通標識認識システム(TSR)。
・前側方接近車両検知(FCTA)。
・アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)。
・ヘッドランプ/リアコンビランプ内ユニット内シグネチャーLEDランプ。
・デイタイム・ランニング・ライト(DRL)。
・ステアリングシフトスイッチ。
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)。
・自動防眩ドアミラー機能(運転席側)。
・ LEDマップランプ(リア)。
・プラチナサテン加飾(シフトリング/エンジンスタートスイッチリング/ステアリングホーンパッドリング/グローブボックスノブ)。
・ドアトリム(合成皮革)。
・ リッド付フロントカップホルダー×2。
・ グローブボックス内植毛加工。

*20S 100周年特別記念車、 XD 100周年特別記念車、 X 100周年特別記念車には、ベース車に対して特別装備の他に以下の装備が追加される。

・CD/DVDプレーヤー、地上デジタルTVチューナー(フルセグ)。
・スーパーUVカットガラス(フロントドア)+IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)。
・360°セーフティパッケージ(360°ビューモニター、ドライバーモニタリング)。
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー。

 

■MAZDA3 SEDAN(セダン)

 

*上記価格には保険料、税金(消費税を除く)は含まれない。また、購入時にリサイクル料金9,780円が別途必要。
*上記100周年特別記念車価格には特別塗装色「スノーフレイクホワイトパールマイカ」33,000 円(消費税込)、WCDOTY受賞記念モデルには特別塗装色「ソウルレッドクリスタルメタリック」66,000 円(消費税込)を含む。

*15S 100周年特別記念車には、ベース車に対して特別装備の他に以下の装備が追加される。

・クルージング&トラフィック・サポート(CTS)。
・ドライビング・ポジション・サポート・パッケージ(運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ/ドアミラー角度)、リバース連動ドアミラー機能、ステアリングヒーター、運転席&助手席シートヒーター)。
・360°セーフティパッケージ(360°ビューモニター、ドライバーモニタリング)。
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー。
・交通標識認識システム(TSR)。

・前側方接近車両検知(FCTA)。
・アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)。
・ヘッドランプ/リアコンビランプ内ユニット内シグネチャーLEDランプ。
・デイタイム・ランニング・ライト(DRL)。
・ステアリングシフトスイッチ。
・自動防眩ルームミラー(フレームレス)。
・自動防眩ドアミラー機能(運転席側)。
・ LEDマップランプ(リア)。
・プラチナサテン加飾(シフトリング/エンジンスタートスイッチリング/ステアリングホーンパッドリング/グローブボックスノブ)。
・ドアトリム(合成皮革)。
・ リッド付フロントカップホルダー×2。
・グローブボックス内植毛加工。

*20S 100周年特別記念車、 XD 100周年特別記念車、 X 100周年特別記念車には、ベース車に対して特別装備の他に以下の装備が追加される。

・CD/DVDプレーヤー、地上デジタルTVチューナー(フルセグ)。
・スーパーUVカットガラス(フロントドア)+IRカットガラス(フロントガラス/フロントドア)。
・360°セーフティパッケージ(360°ビューモニター、ドライバーモニタリング)。
・ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカー。

 

 

*1:SKYACTIV-G 1.5搭載機種およびSKYACTIV-G 2.0搭載機種は、2020年11月19日から全国のマツダの販売店で発売。SKYACTIV-X搭載機種およびSKYACTIV-D 1.8搭載機種は、2021年1月発売予定。FASTBACK SKYACTIV-G 2.0 6速マニュアルトランスミッション搭載機種は、2021年2月発売予定。

*2:マツダ調べ。

*3:SPCCIはSpark Controlled Compression Ignition:火花点火制御圧縮着火の略。

*4:ワールド・カー・アワーズが主催する2020年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」の特別賞。

*5:フロントフェンダー部には「SKYACTIV-X」バッジを装着。リア部には、「e-SKYACTIV X」バッジを装着。電動化技術を搭載することを分かりやすく表現するため、SKYACTIV-Xエンジン車の車両後部のパワートレイン名バッジを、マツダの電動化技術の総称である「e-SKYACTIV」を冠した「e-SKYACTIV X」に変更。尚、100周年特別記念車のSKYACTIV-X搭載機種のバッジデザインは異なる。

*6:社内測定値。

*7:対象物(特殊な外観をした車両、部分的に見えている、隠れている、もしくは背景に溶け込んでいる車両と歩行者など)、天候状況(雨・雪・霧など)、道路状況(カーブが連続する道路、夜間や夕暮れなど視界の悪い時など)などの条件によっては適切に作動しない場合がある。

*8:6速マニュアルトランスミッション:SKYACTIV-MT(6MT)、6速オートマチックトランスミッション:SKYACTIV-DRIVE(6EC-AT)。

*9:WLTCモード燃費は国土交通省審査値で、燃料消費率は定められた試験条件での値。使用環境(気象状況、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なる。

・WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。

– 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。
– 郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。
– 高速道路モード:高速道路等での走行を想定。

*10:自動車税(環境性能割)は、新車時の環境性能に応じて自家用登録車は非課税または1~3%が課税される(2021年3月31日まで)。ただし、2021年3月31日までに新車登録する場合、自動車税(環境性能割)の税率が1%軽減される。

 

 

■(マツダ)MAZDA3:https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/

CLOSE

坂上 賢治

NEXT MOBILITY&MOTOR CARS編集長。日刊自動車新聞を振り出しに自動車産業全域での取材活動を開始。同社の出版局へ移籍して以降は、コンシューマー向け媒体(発行45万部)を筆頭に、日本国内初の自動車環境ビジネス媒体・アフターマーケット事業の専門誌など多様な読者を対象とした創刊誌を手掛けた。独立後は、ビジネス戦略学やマーケティング分野で教鞭を執りつつ、自動車専門誌や一般誌の他、Web媒体などを介したジャーナリスト活動が30年半ば。2015年より自動車情報媒体のMOTOR CARS編集長、2017年より自動車ビジネス誌×WebメディアのNEXT MOBILITY 編集長。

松下次男

1975年日刊自動車新聞社入社。編集局記者として国会担当を皮切りに自動車販売・部品産業など幅広く取材。その後、長野支局長、編集局総合デスク、自動車ビジネス誌MOBI21編集長、出版局長を経て2010年論説委員。2011年から特別編集委員。自動車産業を取り巻く経済展望、環境政策、自動運転等の次世代自動車技術を取材。2016年独立し自動車産業政策を中心に取材・執筆活動中。

間宮 潔

1975年日刊自動車新聞社入社。部品産業をはじめ、自動車販売など幅広く取材。また自動車リサイクル法成立時の電炉業界から解体現場までをルポ。その後、同社の広告営業、新聞販売、印刷部門を担当、2006年に中部支社長、2009年執行役員編集局長に就き、2013年から特別編集委員として輸送分野を担当。2018年春から独立、NEXT MOBILITY誌の編集顧問。

片山 雅美

日刊自動車新聞社で取材活動のスタートを切る。同紙記者を皮切りに社長室支社統括部長を経て、全石連発行の機関紙ぜんせきの取材記者としても活躍。自動車流通から交通インフラ、エネルギー分野に至る幅広い領域で実績を残す。2017年以降は、佃モビリティ総研を拠点に蓄積した取材人脈を糧に執筆活動を展開中。

中島みなみ

(中島南事務所/東京都文京区)1963年・愛知県生まれ。新聞、週刊誌、総合月刊誌記者(月刊文藝春秋)を経て独立。規制改革や行政システムを視点とした社会問題を取材テーマとするジャーナリスト。

山田清志

経済誌「財界」で自動車、エネルギー、化学、紙パルプ産業の専任記者を皮切りに報道分野に進出。2000年からは産業界・官界・財界での豊富な人脈を基に経済ジャーナリストとして国内外の経済誌で執筆。近年はビジネス誌、オピニオン誌、経済団体誌、Web媒体等、多様な産業を股に掛けて活動中。

佃 義夫

1970年日刊自動車新聞社入社。編集局記者として自動車全分野を網羅して担当。2000年出版局長として「Mobi21」誌を創刊。取締役、常務、専務主筆・編集局長、代表取締役社長を歴任。2014年に独立し、佃モビリティ総研を開設。自動車関連著書に「トヨタの野望、日産の決断」(ダイヤモンド社)など。執筆活動に加え講演活動も。

熊澤啓三

株式会社アーサメジャープロ エグゼクティブコンサルタント。PR/危機管理コミュニケーションコンサルタント、メディアトレーナー。自動車業界他の大手企業をクライアントに持つ。日産自動車、グローバルPR会社のフライシュマン・ヒラード・ジャパン、エデルマン・ジャパンを経て、2010年にアーサメジャープロを創業。東京大学理学部卒。

福田 俊之

1952年東京生まれ。産業専門紙記者、経済誌編集長を経て、99年に独立。自動車業界を中心に取材、執筆活動中。著書に「最強トヨタの自己改革」(角川書店)、共著に「トヨタ式仕事の教科書」(プレジデント社)、「スズキパワー現場のものづくり」(講談社ピーシー)など。