一次調整力として需給調整市場へのMegapackの参加は、日本初
テスラ大型蓄電システム Megapack ( vxvcxxz43 MWh ) が6月11日、仙台パワーステーション構内の系統用蓄電所へ導入・運転が開始された。テスラとしては、これを契機に系統用蓄電池として電力系統へ直接接続され、需給調整市場に参加し、電力の需給調整による電力供給の安定化と再生可能エネルギーの更なる普及を加速させていきたい構えだ。
また、需給調整市場の調整力( 一次~三次調整力 )のうち、最も応答速度の速い一次調整力への参加も予定している。ちなみに一次調整力へ同社のMegapackが利用されるのは日本では初となった。なおこの系統用蓄電所は、関電エネルギーソリューションにより運用され、テスラは今後、Megapackのメンテナンスサービスを行う体制に入る。
- – 運転開始: 2024年5月20日
- – 設置場所:仙台パワーステーション株式会社構内(宮城県、仙台市内)
- – Megapack システム 規模:10.7 MW / 43 MWh
この新たな取り組みについてテスラでは、「電力の安定供給には需要と供給の一致が必要ですが、その一方で、再生可能エネルギーは、天候や時間によって発電量が左右されるため、更なる再生可能エネルギーの普及の加速には、それを補完する仕組みが必要でした。
これまでその役割は火力発電や揚水発電が担っていましたが、石炭火力発電よりも素早く応答し、揚水発電よりも効率良く充放電ができるため、近年、蓄電池がその解決策として利用され始めています。
テスラ系統用蓄電池 Megapackは、応答性が非常に早く、安全性が高いという特徴に加え、蓄電池、パワーコンディショナー、温度管理システム、制御機構がすべて一つのコンテナサイズの筐体に内蔵されて工場から出荷されるため、現地での施工を極めて簡素化できることが大きな特徴です。
また、一つの筐体に効率よく収められているため、設置に必要な面積が小さくてすむことも日本に於いては大きな利点です。
テスラは世界中で多くの系統用蓄電所のプロジェクトを遂行しています。 その実績や経験を活かし、日本の電力供給の安定化、再生可能エネルギーの普及に貢献します。 また、容量市場や需給調整市場への展開も加速してまいります」と話している。