オンキヨーは、2月26日から3月1日までスペイン・バルセロナで開催されるMWC(Mobile World Congress)2018に、独自AIの「Onkyo AI」を搭載した新開発のAIスマートオートモーティブを参考出品、またトヨタ自動車のSDLコーナーにも出展する。
オンキヨーは、長年培ってきた音に関する技術と、AIを結び付けたAI対応スマートスピーカーを既に、欧米及び日本で販売している。
また、トヨタ自動車と米フォード・モーターが中心となり、自動車メーカー、車載機器メーカー、ソフトウェア・アプリケーション開発企業などが加盟する非営利団体スマートデバイスリンク(SDL)コンソーシアムに、昨年の夏、加盟した。
スマートデバイスリンクは、スマートフォンとクルマがつながるためのオープンソースプラットフォームで、オンキヨーでは、トヨタ自動車はじめ各社と協力し、スマートスピーカーをSDLに対応させるための検討を進めていると云う。
なお、AIスマートオートモーティブは、2019年の販売予定。
オンキヨーは、今後SDL対応を進めることで、同社の音とAIの融合による付加価値を、クルマの世界で提案し、トヨタ自動車をはじめとするSDLメンバーと協同してSDLの可能性を広げ、豊かなモビリティライフの実現に貢献していきたいとしている。
[AIスマートオートモーティブの主な特長]
(1) 場所や時間を問わずに使える
SIM、バッテリーを搭載し、車内だけではなく、屋外やアウトドアでも使用可能。
(2) 厳しい環境下でも性能を発揮
① ノイズが多い車内でも使用できる高い音声認識率と聞き取りやすいAIアシスタント音声
② 集音技術により、アウトドアや屋内の離れた場所からでも、AIアシスタントが使える。
③ 小型ながらもサイズ感以上の音量感で、AIアシスタントだけでなく、音楽再生器としても使える。
(3) 独自の AI「Onkyo AI」
開発中の SoundHound 社の対話型音声対応知能「Houndify」を活用した独自AIを搭載。
[Onkyo AIについて]
Onkyo AI は、様々なAI技術によって構成された独自のAIで、通常のスマートスピーカーで行われる質問の応答や音楽再生の他、以下の特長を備えている。
・カスタマイズが可能で、多様なニーズに応える
・時間・位置・ユーザー特性を組み合わせ、さまざまなサービスの提案、提供することが可能。
・AI エンジンには、SoundHound社の 対話型音声対応知能「Houndify」を活用。音声による、複数キーワードでの絞り込み検索が可能。
・好みのアシスタント音声に設定可能な「Onkyo Voice」(※)を搭載。
また、「Onkyo AI」には、今後も機能が追加される予定。
※Onkyo Voice:東芝デジタルソリューションズ株式会社が提供するコミュニケーション AI「RECAIUS(リカイアス)」の音声合成技術と同社の音声入出力に関する技術を組み合わせて開発された音声アプリケーション。
オンキヨーAI 特設サイト:http://www.jp.onkyo.com/ai/
[MWC 2018 概要]
会場:スペイン・カタルーニャ州フィラ・デ・バルセロナ
(Av. Joan Carles I,64 08908 L’Hospitalet de Llobregat, Barcelona)
オンキヨーブース:Congress Square Stand CS54
期 間: 2018年2月26日(月)~3月1日(木)