ナビタイムジャパンは7月19日、法人向け地図・ルート検索API『NAVITIME API』にて、ナビゲーション機能と親和性が高く、移動や業務を支援する新バージョンの地図APIを提供開始した。
新バージョンの地図では、従来の地図APIと比べて約10倍の数千個のマーカー表示が可能になったほか、地図の回転や注記情報のクリックなど地図の直感的な操作を実現。また、ナビタイムジャパンのコンシューマー向けアプリ同様に、新規開通道路の地図上への反映が、最短で翌日反映できるようになった。
位置情報を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)が流通、商圏分析、勤怠管理、混雑把握など様々な分野・用途で広がってきている。ナビタイムジャパンは、DXを進めるうえで、地図を用いた情報の可視化や共有が重要になるため、地図上で表現できる情報の拡充や、最新の道路反映など、地図で実現できる機能を増やすことで、位置情報を活用した取り組みをサポートする。
また、地図機能の向上により、『NAVITIME API』の特長である、様々な移動手段のルート検索、住所検索、地図表示などの機能をワンストップで提供できる点をさらに強化。地図と合わせて各種検索を利用するような業務の支援につなげる。
例えば、物流事業にて、多くの配送を行う場合に地図上で多数の配送先やドライバーの情報管理に利用したり、観光事業にて観光で訪れる旅行者向けのサービスにて、スマートフォンを使って地図による観光案内や移動のサポートなど、位置情報や移動に関する業務やサービスで活用可能だとしている。